タイトル
|
光の山
|
タイトルヨミ
|
ヒカリ/ノ/ヤマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hikari/no/yama
|
著者
|
玄侑/宗久∥著
|
著者ヨミ
|
ゲンユウ,ソウキュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
玄侑/宗久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gen'yu,Sokyu
|
単一記入性目録における標目指示
|
*
|
記述形典拠コード
|
110003564520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003564520000
|
内容細目注記
|
内容:あなたの影をひきずりながら 蟋蟀 小太郎の義憤 アメンボ 拝み虫 光の山
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥1400
|
税込み価格
|
¥1400
|
ジャンル名
|
90
|
著者紹介
|
〈玄侑宗久〉1956年福島県生まれ。慶応義塾大学中国文学科卒。京都の天竜寺専門道場に入門。臨済宗妙心寺派、福聚寺住職。「中陰の花」で芥川賞受賞。他の著書に「無常という力」など。
|
ISBN
|
978-4-10-445609-3
|
TRCMARCNo.
|
13023437
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1814
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
ページ数等
|
169p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ゲヒ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
書評
|
サヨサ(1816)
|
ベル/SB/新継続コード (u-yupe)
|
A1
|
掲載日
|
2013/12/29
|
掲載日
|
2014/03/09
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
賞の回次(年次)
|
第64回
|
賞の名称
|
芸術選奨・文部科学大臣賞文学部門
|
内容紹介
|
放射能に汚染された土や葉の仮置場はやがて、瑠璃色の光を放つ山になった-。福島に住む僧侶作家が、震災に見舞われた人々のリアルな姿と心情を、深く静かに物語る短篇集。『新潮』『文芸春秋』ほか掲載をまとめて単行本化。
|
データレベル
|
M
|
刊行形態区分
|
AN
|
更新レベル
|
0007
|
最終更新日付
|
20140411
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
D11
|