Go to the content

Material Details - All Items

タイトル その一言が余計です。
タイトルヨミ ソノ/ヒトコト/ガ/ヨケイ/デス
タイトル標目(ローマ字形) Sono/hitokoto/ga/yokei/desu
サブタイトル 日本語の「正しさ」を問う
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1012
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001012
シリーズ名 ちくま新書
サブタイトルヨミ ニホンゴ/ノ/タダシサ/オ/トウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihongo/no/tadashisa/o/to
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1012
著者 山田/敏弘∥著
著者ヨミ ヤマダ,トシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/敏弘
著者標目(ローマ字形) Yamada,Toshihiro
記述形典拠コード 110004125550000
著者標目(統一形典拠コード) 110004125550000
著者標目(著者紹介) 1965年生まれ。大阪大学大学院博士前期課程を経て博士(文学・大阪大学)取得。岐阜大学シニア教授。専門は日本語文法・岐阜方言研究。著書に「日本語のしくみ」など。
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
件名標目(漢字形) 語用論
件名標目(カタカナ形) ゴヨウロン
件名標目(ローマ字形) Goyoron
件名標目(典拠コード) 510744900000000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 ¥840
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.5
ISBN 4-480-06717-3
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13024502
『週刊新刊全点案内』号数 1815
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
ページ数等 269p
大きさ 18cm
NDC8版 810.4
NDC分類 810.4
図書記号 ヤソ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/07/07
掲載紙 読売新聞
内容紹介 「まあ、がんばって」「全然おいしい」 使う側に悪気はなくても、聞き手の気分を害する余計な一言が潜むことばをつい使っていませんか? なぜ聞き手が苛立つのか、その構造を解説し、ことばの正しさの本質に迫まります。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130507
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130507 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130712
新継続コード 008441
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-480-06717-3
Go to the top of this page