Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 世界を変えた技術革新大百科
タイトルヨミ セカイ/オ/カエタ/ギジュツ/カクシン/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/o/kaeta/gijutsu/kakushin/daihyakka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Engineers
著者 アダム・ハート=デイヴィス∥編
著者ヨミ ハート・デーヴィス,アダム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hart‐Davis,Adam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アダム/ハート/デイヴィス
著者標目(ローマ字形) Hato・Debisu,Adamu
記述形典拠コード 120001917850002
著者標目(統一形典拠コード) 120001917850000
著者標目(著者紹介) 1943年サウス・オクスフォードシャー生まれ。ヨーク大学Ph.D(化学)。著述家、歴史家、TVキャスターとして活躍。著書に「世界の歴史大図鑑」「サイエンス大図鑑」など。
著者 荒俣/宏∥日本版監修
著者ヨミ アラマタ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒俣/宏
著者標目(ローマ字形) Aramata,Hiroshi
記述形典拠コード 110000042890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000042890000
著者 佐野/恵美子∥訳
著者ヨミ サノ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐野/恵美子
著者標目(ローマ字形) Sano,Emiko
記述形典拠コード 110004546020000
著者標目(統一形典拠コード) 110004546020000
著者標目(付記事項(生没年)) 1957~
著者 富岡/由美∥訳
著者ヨミ トミオカ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富岡/由美
著者標目(ローマ字形) Tomioka,Yumi
記述形典拠コード 110004095540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004095540000
件名標目(漢字形) 技術-歴史
件名標目(カタカナ形) ギジュツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Gijutsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510635610090000
件名標目(漢字形) 技術者
件名標目(カタカナ形) ギジュツシャ
件名標目(ローマ字形) Gijutsusha
件名標目(典拠コード) 510636600000000
件名標目(漢字形) 発明家
件名標目(カタカナ形) ハツメイカ
件名標目(ローマ字形) Hatsumeika
件名標目(典拠コード) 511308200000000
出版者 東洋書林
出版者ヨミ トウヨウ/ショリン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Shorin
出版典拠コード 310000094170000
本体価格 ¥15000
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-88721-812-3
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13031246
『週刊新刊全点案内』号数 1820
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 360p
大きさ 31cm
NDC8版 502
NDC分類 502
図書記号  セ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5507
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 ピラミッドから宇宙旅行まで、人類5500年の発明・開発をたどる「ハイテク」全史。歴史的な技師約100組の発明行動を、象徴的な写真や絵を用いてわかりやすく紹介する。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130613
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130613 2013         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20130614
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-88721-812-3
Go to the top of this page