Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル マチュピチュ探検記
タイトルヨミ マチュ/ピチュ/タンケンキ
タイトル標目(ローマ字形) Machu/pichu/tankenki
サブタイトル 天空都市の謎を解く
サブタイトルヨミ テンクウ/トシ/ノ/ナゾ/オ/トク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tenku/toshi/no/nazo/o/toku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Turn right at Machu Picchu
著者 マーク・アダムス∥著
著者ヨミ アダムス,マーク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Adams,Mark
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/アダムス
著者標目(ローマ字形) Adamusu,Maku
記述形典拠コード 120002714500001
著者標目(統一形典拠コード) 120002714500000
著者標目(著者紹介) アメリカの作家、ジャーナリスト、編集者。『CQ』『Outside』などのライター。雑誌『New York』のコラム「It Happened Last Week」を担当。
著者 森/夏樹∥訳
著者ヨミ モリ,ナツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/夏樹
著者標目(ローマ字形) Mori,Natsuki
記述形典拠コード 110001755250000
著者標目(統一形典拠コード) 110001755250000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ビンガム,ハイラム
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Bingham,Hiram
個人件名標目(ローマ字形) Bingamu,Hairamu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000025500000
件名標目(漢字形) ペルー-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ペルー-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Peru-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520068810010000
件名標目(漢字形) マチュ ピチュ
件名標目(カタカナ形) マチュ/ピチュ
件名標目(ローマ字形) Machu/pichu
件名標目(典拠コード) 510240000000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
出版典拠コード 310000179630000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.7
ISBN 4-7917-6713-7
ISBNに対応する出版年月 2013.7
TRCMARCNo. 13033189
『週刊新刊全点案内』号数 1822
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.7
ページ数等 445,10p
大きさ 20cm
NDC8版 296.8
NDC分類 296.8
図書記号 アマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201307
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1828
掲載日 2013/08/04
掲載日 2013/09/08
掲載日 2013/09/29
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 産経新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 年表:p430~432 文献:p436~441
内容紹介 スペイン人征服者の探索・略奪の手から逃れ、密林の山頂に残されたインカ帝国最後の都市遺跡マチュピチュ。その第一発見者ハイラム・ビンガムの足跡を克明にたどり、“天空都市”の驚くべき謎を解き明かす。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130624
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130624 2013         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20130809
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-7917-6713-7
Go to the top of this page