タイトル
|
ラテンアメリカ鉄道の旅
|
タイトルヨミ
|
ラテン/アメリカ/テツドウ/ノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Raten/amerika/tetsudo/no/tabi
|
サブタイトル
|
情熱の地を走る列車に乗って
|
サブタイトルヨミ
|
ジョウネツ/ノ/チ/オ/ハシル/レッシャ/ニ/ノッテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jonetsu/no/chi/o/hashiru/ressha/ni/notte
|
著者
|
さかぐち/とおる∥著
|
著者ヨミ
|
サカグチ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さかぐち/とおる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakaguchi,Toru
|
記述形典拠コード
|
110003419310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003419310000
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川県生まれ。中央大学法学部卒業。編集者・著述家として活動し、旅行ガイド誌などの取材で中南米や南欧などへ随時渡航している。著書に「キューバ音楽紀行」など。
|
件名標目(漢字形)
|
ラテン アメリカ-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラテン/アメリカ-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Raten/amerika-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520048210020000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道-ラテン アメリカ
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ-ラテン/アメリカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo-raten/amerika
|
件名標目(典拠コード)
|
511195022920000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
出版典拠コード
|
310000173560000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN
|
4-7791-1900-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13033441
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1822
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
ページ数等
|
310p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
295.5
|
NDC分類
|
295.5
|
図書記号
|
サラ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
アルゼンチン、ペルー、ボリビア、キューバ、メキシコ…。大自然を走る列車から貨物路線の無断使用による簡易鉄道まで。音楽や舞踊を体感しながら中南米の各地を巡り歩く陸路の旅を綴る。写真も多数掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130626
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130626 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130628
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7791-1900-2
|