タイトル
|
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
|
タイトルヨミ
|
サカナクン/ノ/トウキョウワン/イキモノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sakanakun/no/tokyowan/ikimono/zukan
|
著者
|
さかなクン∥著
|
著者ヨミ
|
サカナクン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さかなクン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakanakun
|
記述形典拠コード
|
110003815800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003815800000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京海洋大学客員准教授。『朝日小学生新聞』などでイラストコラムを連載するほか、全国で講演活動を行うなど幅広く活躍。文部科学省日本ユネスコ国内委員会広報大使。
|
著者
|
工藤/孝浩∥監修
|
著者ヨミ
|
クドウ,タカヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
工藤/孝浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kudo,Takahiro
|
記述形典拠コード
|
110005611750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005611750000
|
件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511777600000000
|
件名標目(漢字形)
|
東京湾
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウワン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyowan
|
件名標目(典拠コード)
|
520133300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウワン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokyowan
|
学習件名標目(漢字形)
|
東京湾
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミベ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umibe/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海辺の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-23,26-33,38-46,52-57,60-66,84-89,92-102,108-116,118-128,130-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムセキツイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25,34-37,47-51,58-59,67-69,90-91,103-107,117,129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Musekitsui/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
むせきつい動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒガタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Higata
|
学習件名標目(漢字形)
|
干潟
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スナハマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-37,84-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sunahama
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂浜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-59,108-117,130-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sorui
|
学習件名標目(漢字形)
|
藻類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイジュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiju
|
学習件名標目(漢字形)
|
海獣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハゼ
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-137
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haze
|
学習件名標目(漢字形)
|
はぜ(沙魚)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タチウオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tachiuo
|
学習件名標目(漢字形)
|
たちうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンベイザメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinbeizame
|
学習件名標目(漢字形)
|
じんべいざめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギョホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-145
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
漁法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒメジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
147
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himeji
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひめじ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズトリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-151
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizutori
|
学習件名標目(漢字形)
|
水鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホンソメワケベラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
152
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Honsomewakebera
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほんそめわけべら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴンズイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
154
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gonzui
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごんずい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウドク/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yudoku/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
有毒動物
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN
|
4-06-218408-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13034778
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1823
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.72
|
NDC分類
|
481.72
|
図書記号
|
ササ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
魚類に関する豊富な知識を持つさかなクンが、写真とイラストで東京湾の生きものを紹介します。「夜の東京湾をのぞいてみよう!」などのコラムや、生きものの生態や特徴がわかる豆知識も掲載。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130703 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20131227
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B1L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-218408-3
|