タイトル
|
寅さんの伝言
|
タイトルヨミ
|
トラサン/ノ/デンゴン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Torasan/no/dengon
|
サブタイトル
|
朝日新聞版
|
サブタイトル
|
マドンナから山田洋次監督まで“寅さん関係者”インタビュー集大成
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ラクラクホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rakurakuhon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608693800000000
|
シリーズ名
|
らくらく本
|
サブタイトルヨミ
|
アサヒ/シンブンバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Asahi/shinbunban
|
サブタイトルヨミ
|
マドンナ/カラ/ヤマダ/ヨウジ/カントク/マデ/トラサン/カンケイシャ/インタビュー/シュウタイセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Madonna/kara/yamada/yoji/kantoku/made/torasan/kankeisha/intabyu/shutaisei
|
著者
|
小泉/信一∥著
|
著者ヨミ
|
コイズミ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/信一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110004035290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004035290000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年神奈川県生まれ。朝日新聞大阪本社編集委員。著書に「おーい、寅さん」「東京下町」「東京スケッチブック」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1961~
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渥美/清
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アツミ,キヨシ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Atsumi,Kiyoshi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000029010000
|
件名標目(漢字形)
|
男はつらいよ(映画)
|
件名標目(カタカナ形)
|
オトコ/ワ/ツライヨ(エイガ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Otoko/wa/tsuraiyo(eiga)
|
件名標目(典拠コード)
|
530228600000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN
|
4-06-218459-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13034780
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1823
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
778.21
|
NDC分類
|
778.21
|
図書記号
|
コト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
映画「男はつらいよ」の主人公、フーテンの寅さんは何を伝えたのか。山田洋次、浅丘ルリ子、笹野高史ら“寅さん関係者”が、寅さん=渥美清にまつわる想い出を語ったインタビュー集。『朝日新聞首都圏版』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130702
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130702 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130705
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-218459-5
|