タイトル
|
藤田浩子の絵本は育児書
|
タイトルヨミ
|
フジタ/ヒロコ/ノ/エホン/ワ/イクジショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fujita/hiroko/no/ehon/wa/ikujisho
|
著者
|
藤田/浩子∥著
|
著者ヨミ
|
フジタ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/浩子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujita,Hiroko
|
記述形典拠コード
|
110002422190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002422190000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年東京生まれ。短大・専門学校の幼児教育科講師。親子で育ち合う「風の子」サークルには立ち上げにかかわる。各地で子育て講演会を行う。著書に「赤ちゃんのあやし方育て方」など。
|
件名標目(漢字形)
|
絵本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ehon
|
件名標目(典拠コード)
|
510573100000000
|
出版者
|
アイ企画
|
出版者ヨミ
|
アイ/キカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ai/Kikaku
|
出版典拠コード
|
310000637990000
|
出版者
|
生活ジャーナル(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイカツ/ジャーナル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seikatsu/Janaru
|
出版典拠コード
|
310000180580000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN
|
4-88259-153-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13037157
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1825
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
019.5
|
NDC分類
|
019.53
|
図書記号
|
フフ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4093
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
長年幼児教育に携わってきた著者が、「育児書」として役立てた絵本を紹介。子どもと一緒に読んでどのように受け止め、どのように育児書として利用したかを伝える。千葉県柏市の「柏子どもの文化連絡会」会報の連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
19
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130712
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130712 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130719
|
資料形式
|
B01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-88259-153-5
|