Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 明治のサーカス芸人はなぜロシアに消えたのか
タイトルヨミ メイジ/ノ/サーカス/ゲイニン/ワ/ナゼ/ロシア/ニ/キエタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/no/sakasu/geinin/wa/naze/roshia/ni/kieta/noka
著者 大島/幹雄∥著
著者ヨミ オオシマ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/幹雄
著者標目(ローマ字形) Oshima,Mikio
記述形典拠コード 110001233540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001233540000
著者標目(著者紹介) 1953年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部露文科卒業。サーカス・プロモーター。アフタークラウディカンパニー勤務。海外からサーカスや道化師を招聘し、日本でプロデュースしている。
件名標目(漢字形) サーカス-歴史
件名標目(カタカナ形) サーカス-レキシ
件名標目(ローマ字形) Sakasu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510164310020000
件名標目(漢字形) 日本人(ロシア在留)-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(ロシア/ザイリュウ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(roshia/zairyu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 510399110010000
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shodensha
出版典拠コード 310000176630000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.8
ISBN 4-396-61463-8
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13040949
『週刊新刊全点案内』号数 1828
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
ページ数等 252p
大きさ 20cm
NDC8版 779.5
NDC分類 779.5
図書記号 オメ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3440
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/08/25
掲載日 2013/09/01
掲載日 2013/09/08
掲載日 2013/09/15
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 産経新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 幕末の開港とともにいち早く海外に出たサーカス芸人たち。特にロシアに渡ったヤマダサーカス一座はヨーロッパ中の観客を魅了していた。歴史に翻弄された3人の団員の足跡をたどりながら、「ヤマダサーカス」の全貌に迫る。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130806
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130806 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0005
最終更新日付 20130920
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-396-61463-8
Go to the top of this page