Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 憲法改正の論点
タイトルヨミ ケンポウ/カイセイ/ノ/ロンテン
タイトル標目(ローマ字形) Kenpo/kaisei/no/ronten
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンシュン/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200594
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunshun/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605139100000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 929
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000929
シリーズ名 文春新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 929
著者 西/修∥著
著者ヨミ ニシ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西/修
著者標目(ローマ字形) Nishi,Osamu
記述形典拠コード 110000745630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000745630000
著者標目(著者紹介) 1940年富山市生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科(憲法専修)博士課程修了。政治学博士、法学博士。駒澤大学名誉教授。専攻は憲法、比較憲法学。著書に「日本国憲法を考える」など。
件名標目(漢字形) 憲法-日本
件名標目(カタカナ形) ケンポウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenpo-nihon
件名標目(典拠コード) 510720120400000
件名標目(漢字形) 憲法改正
件名標目(カタカナ形) ケンポウ/カイセイ
件名標目(ローマ字形) Kenpo/kaisei
件名標目(典拠コード) 510720200000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 ¥750
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.8
ISBN 4-16-660929-1
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13042831
『週刊新刊全点案内』号数 1829
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
ページ数等 254p
大きさ 18cm
NDC8版 323.149
NDC分類 323.149
図書記号 ニケ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1833
掲載日 2013/09/15
掲載紙 産経新聞
内容紹介 戦後の国論を二分してきた憲法改正議論。世界の憲法動向に精通した著者が、国際比較を踏まえ、様々な新しい権利に対処しうる、この国の憲法の姿を提起する。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130820
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130820 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20130920
新継続コード 200594
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-660929-1
Go to the top of this page