Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 能を読む
タイトルヨミ ノウ/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) No/o/yomu
巻次
各巻のタイトル 信光と世阿弥以後
多巻タイトルヨミ ノブミツ/ト/ゼアミ/イゴ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nobumitsu/to/zeami/igo
各巻のタイトル関連情報 異類とスペクタクル
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 724559900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) イルイ/ト/スペクタクル
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Irui/to/supekutakuru
著者 梅原/猛∥監修
著者ヨミ ウメハラ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅原/猛
著者標目(ローマ字形) Umehara,Takeshi
記述形典拠コード 110000157690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000157690000
著者 観世/清和∥監修
著者ヨミ カンゼ,キヨカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/清和
著者標目(ローマ字形) Kanze,Kiyokazu
記述形典拠コード 110002399310000
著者標目(統一形典拠コード) 110002399310000
著者 天野/文雄∥編集委員
著者ヨミ アマノ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/文雄
著者標目(ローマ字形) Amano,Fumio
記述形典拠コード 110000035450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000035450000
著者 土屋/恵一郎∥編集委員
著者ヨミ ツチヤ,ケイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/恵一郎
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Keiichiro
記述形典拠コード 110000657170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000657170000
著者 中沢/新一∥編集委員
著者ヨミ ナカザワ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
著者標目(ローマ字形) Nakazawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000704920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000704920000
著者 松岡/心平∥編集委員
著者ヨミ マツオカ,シンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/心平
著者標目(ローマ字形) Matsuoka,Shinpei
記述形典拠コード 110001556610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001556610000
件名標目(漢字形) 能楽
件名標目(カタカナ形) ノウガク
件名標目(ローマ字形) Nogaku
件名標目(典拠コード) 511283200000000
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カンゼ,ノブミツ
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Kanze,Nobumitsu
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/信光
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) 110003608230000
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gakugei/Shuppan
出版典拠コード 310001278390000
出版者 KADOKAWA(発売)
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 ¥6500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.8
ISBN 4-04-653874-1
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13043562
『週刊新刊全点案内』号数 1830
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
ページ数等 606p
大きさ 22cm
NDC8版 773.08
NDC分類 773.08
図書記号
巻冊記号 4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 773.04
内容紹介 現在上演されることの多い主要な能を精選し、各作品の曲解説・現代語訳、能楽研究者等の論考、現代を代表する能楽師による座談・対談を収録。4では、観世信光、金春禅鳳、観世長俊の作品および世阿弥以後の曲を中心に扱う。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 773.04
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130826
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130826 2013         JPN          
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20130830
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全4巻4配完結
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-653874-1

Detailed Contents

タイトル 阿漕
収録ページ 21-31
タイトル(カタカナ形) アコギ
タイトル(ローマ字形) Akogi
タイトル 安宅
収録ページ 32-53
タイトル(カタカナ形) アタカ
タイトル(ローマ字形) Ataka
タイトル 安達原
収録ページ 54-65
タイトル(カタカナ形) アダチガハラ
タイトル(ローマ字形) Adachigahara
タイトル 嵐山
収録ページ 66-75
タイトル(カタカナ形) アラシヤマ
タイトル(ローマ字形) Arashiyama
責任表示 金春/禅鳳∥作
記述形典拠コード 110003055930000
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンパル,ゼンポウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金春/禅鳳
責任表示(ローマ字形) Konparu,Zenpo
統一形典拠コード 110003055930000
タイトル 一角仙人
収録ページ 76-84
タイトル(カタカナ形) イッカク/センニン
タイトル(ローマ字形) Ikkaku/sennin
責任表示 金春/禅鳳∥作
記述形典拠コード 110003055930000
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンパル,ゼンポウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金春/禅鳳
責任表示(ローマ字形) Konparu,Zenpo
統一形典拠コード 110003055930000
タイトル 善知鳥
収録ページ 85-96
タイトル(カタカナ形) ウトウ
タイトル(ローマ字形) Uto
タイトル 烏帽子折
収録ページ 97-114
タイトル(カタカナ形) エボシオリ
タイトル(ローマ字形) Eboshiori
タイトル 女郎花
収録ページ 115-127
タイトル(カタカナ形) オミナメシ
タイトル(ローマ字形) Ominameshi
タイトル 鉄輪
収録ページ 128-138
タイトル(カタカナ形) カナワ
タイトル(ローマ字形) Kanawa
タイトル 菊慈童
収録ページ 139-146
タイトル(カタカナ形) キクジドウ
タイトル(ローマ字形) Kikujido
タイトル 熊坂
収録ページ 147-159
タイトル(カタカナ形) クマサカ
タイトル(ローマ字形) Kumasaka
タイトル 鞍馬天狗
収録ページ 160-174
タイトル(カタカナ形) クラマ/テング
タイトル(ローマ字形) Kurama/tengu
タイトル 小鍛冶
収録ページ 175-186
タイトル(カタカナ形) コカジ
タイトル(ローマ字形) Kokaji
タイトル 小袖曾我
収録ページ 187-199
タイトル(カタカナ形) コソデ/ソガ
タイトル(ローマ字形) Kosode/soga
タイトル 石橋
収録ページ 200-208
タイトル(カタカナ形) シャッキョウ
タイトル(ローマ字形) Shakkyo
タイトル 舎利
収録ページ 209-219
タイトル(カタカナ形) シャリ
タイトル(ローマ字形) Shari
タイトル 正尊
収録ページ 220-232
タイトル(カタカナ形) ショウゾン
タイトル(ローマ字形) Shozon
責任表示 観世弥次郎長俊∥作
記述形典拠コード 110006465240001
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,ナガトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/長俊
責任表示(ローマ字形) Kanze,Nagatoshi
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カンゼ/ヤジロウ/ナガトシ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kanze/Yajiro/Nagatoshi
統一形典拠コード 110006465240000
タイトル 殺生石
収録ページ 233-243
タイトル(カタカナ形) セッショウセキ
タイトル(ローマ字形) Sesshoseki
タイトル 谷行
収録ページ 244-259
タイトル(カタカナ形) タニコウ
タイトル(ローマ字形) Taniko
タイトル 玉井
収録ページ 260-270
タイトル(カタカナ形) タマノイ
タイトル(ローマ字形) Tamanoi
責任表示 観世小次郎信光∥作
記述形典拠コード 110003608230001
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,ノブミツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/信光
責任表示(ローマ字形) Kanze,Nobumitsu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カンゼ/コジロウ/ノブミツ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kanze/Kojiro/Nobumitsu
統一形典拠コード 110003608230000
タイトル 張良
収録ページ 271-279
タイトル(カタカナ形) チョウリョウ
タイトル(ローマ字形) Choryo
タイトル 土蜘蛛
収録ページ 280-289
タイトル(カタカナ形) ツチグモ
タイトル(ローマ字形) Tsuchigumo
タイトル 鶴亀
収録ページ 290-295
タイトル(カタカナ形) ツルカメ
タイトル(ローマ字形) Tsurukame
タイトル 道成寺
収録ページ 296-308
タイトル(カタカナ形) ドウジョウジ
タイトル(ローマ字形) Dojoji
タイトル 羽衣
収録ページ 309-319
タイトル(カタカナ形) ハゴロモ
タイトル(ローマ字形) Hagoromo
タイトル 半蔀
収録ページ 320-329
タイトル(カタカナ形) ハジトミ
タイトル(ローマ字形) Hajitomi
タイトル 橋弁慶
収録ページ 330-338
タイトル(カタカナ形) ハシベンケイ
タイトル(ローマ字形) Hashibenkei
タイトル 鉢木
収録ページ 339-358
タイトル(カタカナ形) ハチノキ
タイトル(ローマ字形) Hachinoki
タイトル 富士太鼓
収録ページ 359-370
タイトル(カタカナ形) フジ/タイコ
タイトル(ローマ字形) Fuji/taiko
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) フジ/ダイコ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Fuji/daiko
タイトル 船弁慶
収録ページ 371-387
タイトル(カタカナ形) フナベンケイ
タイトル(ローマ字形) Funabenkei
責任表示 観世小次郎信光∥作
記述形典拠コード 110003608230001
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,ノブミツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/信光
責任表示(ローマ字形) Kanze,Nobumitsu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カンゼ/コジロウ/ノブミツ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kanze/Kojiro/Nobumitsu
統一形典拠コード 110003608230000
タイトル 放下僧
収録ページ 388-404
タイトル(カタカナ形) ホウカゾウ
タイトル(ローマ字形) Hokazo
タイトル 望月
収録ページ 405-420
タイトル(カタカナ形) モチズキ
タイトル(ローマ字形) Mochizuki
タイトル 紅葉狩
収録ページ 421-432
タイトル(カタカナ形) モミジガリ
タイトル(ローマ字形) Momijigari
責任表示 観世小次郎信光∥作
記述形典拠コード 110003608230001
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,ノブミツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/信光
責任表示(ローマ字形) Kanze,Nobumitsu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カンゼ/コジロウ/ノブミツ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kanze/Kojiro/Nobumitsu
統一形典拠コード 110003608230000
タイトル 遊行柳
収録ページ 433-445
タイトル(カタカナ形) ユギョウヤナギ
タイトル(ローマ字形) Yugyoyanagi
責任表示 観世小次郎信光∥作
記述形典拠コード 110003608230001
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,ノブミツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/信光
責任表示(ローマ字形) Kanze,Nobumitsu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) カンゼ/コジロウ/ノブミツ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kanze/Kojiro/Nobumitsu
統一形典拠コード 110003608230000
タイトル 夜討曾我
収録ページ 446-459
タイトル(カタカナ形) ヨウチ/ソガ
タイトル(ローマ字形) Yochi/soga
タイトル 信光-ワキ・大鼓・能作、才能の人
収録ページ 462-486
タイトル(カタカナ形) ノブミツ/ワキ/タイコ/ノウサク/サイノウ/ノ/ヒト
タイトル(ローマ字形) Nobumitsu/waki/taiko/nosaku/saino/no/hito
責任表示 梅原/猛∥著
記述形典拠コード 110000157690000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅原/猛
責任表示(ローマ字形) Umehara,Takeshi
統一形典拠コード 110000157690000
タイトル 「道成寺」と乱拍子
タイトル関連情報 能の古層の〈責め〉の身体
収録ページ 487-499
タイトル(カタカナ形) ドウジョウジ/ト/ランビョウシ
タイトル(ローマ字形) Dojoji/to/ranbyoshi
責任表示 松岡/心平∥著
記述形典拠コード 110001556610000
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/心平
責任表示(ローマ字形) Matsuoka,Shinpei
統一形典拠コード 110001556610000
タイトル 「風流能」の詞章とその構造
タイトル関連情報 「叙事文」と「地謡」をめぐって
収録ページ 500-512
タイトル(カタカナ形) フリュウノウ/ノ/シショウ/ト/ソノ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Furyuno/no/shisho/to/sono/kozo
責任表示 天野/文雄∥著
記述形典拠コード 110000035450000
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/文雄
責任表示(ローマ字形) Amano,Fumio
統一形典拠コード 110000035450000
タイトル 能と金閣・銀閣、相国寺
タイトル関連情報 足利将軍と世阿弥
収録ページ 518-525
タイトル(カタカナ形) ノウ/ト/キンカク/ギンカク/ショウコクジ
タイトル(ローマ字形) No/to/kinkaku/ginkaku/shokokuji
責任表示 有馬/頼底∥著
記述形典拠コード 110000045160000
責任表示(カタカナ形(統一形)) アリマ,ライテイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有馬/頼底
責任表示(ローマ字形) Arima,Raitei
統一形典拠コード 110000045160000
タイトル 「能」という演劇
タイトル関連情報 中世人の心を読む
タイトル関連情報 大槻文藏に聞く
収録ページ 528-553
タイトル(カタカナ形) ノウ/ト/イウ/エンゲキ
タイトル(ローマ字形) No/to/iu/engeki
責任表示 大槻/文藏∥述
責任表示 天野/文雄∥述
記述形典拠コード 110002729090001
記述形典拠コード 110000035450000
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオツキ,ブンゾウ
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大槻/文蔵
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/文雄
責任表示(ローマ字形) Otsuki,Bunzo
責任表示(ローマ字形) Amano,Fumio
統一形典拠コード 110002729090000
統一形典拠コード 110000035450000
タイトル 金剛という名、金剛の面
タイトル関連情報 稚児より出でて「孫次郎」で舞う
タイトル関連情報 金剛永謹に聞く
収録ページ 554-570
タイトル(カタカナ形) コンゴウ/ト/イウ/ナ/コンゴウ/ノ/メン
タイトル(ローマ字形) Kongo/to/iu/na/kongo/no/men
責任表示 金剛/永謹∥述
責任表示 梅原/猛∥述
責任表示 松岡/心平∥述
記述形典拠コード 110002758290000
記述形典拠コード 110000157690000
記述形典拠コード 110001556610000
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンゴウ,ヒサノリ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金剛/永謹
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅原/猛
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/心平
責任表示(ローマ字形) Kongo,Hisanori
責任表示(ローマ字形) Umehara,Takeshi
責任表示(ローマ字形) Matsuoka,Shinpei
統一形典拠コード 110002758290000
統一形典拠コード 110000157690000
統一形典拠コード 110001556610000
タイトル 金春
タイトル関連情報 秦河勝から始まる
タイトル関連情報 金春穂高に聞く
収録ページ 571-580
タイトル(カタカナ形) コンパル
タイトル(ローマ字形) Konparu
責任表示 金春/穂高∥述
責任表示 西川/照子∥インタビュアー
記述形典拠コード 110006465310000
記述形典拠コード 110001226300000
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンパル,ホダカ
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシカワ,テルコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金春/穂高
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/照子
責任表示(ローマ字形) Konparu,Hodaka
責任表示(ローマ字形) Nishikawa,Teruko
統一形典拠コード 110006465310000
統一形典拠コード 110001226300000
タイトル 能の劇的身体
タイトル関連情報 世阿弥以後
タイトル関連情報 観世清和に聞く
収録ページ 581-601
タイトル(カタカナ形) ノウ/ノ/ゲキテキ/シンタイ
タイトル(ローマ字形) No/no/gekiteki/shintai
責任表示 観世/清和∥述
責任表示 松岡/心平∥述
記述形典拠コード 110002399310000
記述形典拠コード 110001556610000
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,キヨカズ
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/清和
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/心平
責任表示(ローマ字形) Kanze,Kiyokazu
責任表示(ローマ字形) Matsuoka,Shinpei
統一形典拠コード 110002399310000
統一形典拠コード 110001556610000
Go to the top of this page