タイトル
|
とうほく方言の泉
|
タイトルヨミ
|
トウホク/ホウゲン/ノ/イズミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tohoku/hogen/no/izumi
|
サブタイトル
|
ことばの玉手箱
|
巻次
|
中
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
725037900000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カホク/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kahoku/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608175200000000
|
シリーズ名
|
河北選書
|
サブタイトルヨミ
|
コトバ/ノ/タマテバコ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kotoba/no/tamatebako
|
著者
|
小林/隆∥共著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110002608010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002608010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年生まれ。新潟県出身。東北大方言研究センター教授。専門は方言学、日本語史学。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1957~
|
著者
|
志村/文隆∥共著
|
著者ヨミ
|
シムラ,フミタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志村/文隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimura,Fumitaka
|
記述形典拠コード
|
110005367180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005367180000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。花巻市出身。宮城学院女子大教授。専門は方言学、日本語学。
|
著者
|
櫛引/祐希子∥共著
|
著者ヨミ
|
クシビキ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
櫛引/祐希子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kushibiki,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110006162700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006162700000
|
著者
|
遠藤/仁∥共著
|
著者ヨミ
|
エンドウ,ヒトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
遠藤/仁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Endo,Hitoshi
|
記述形典拠コード
|
110005081140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005081140000
|
著者
|
武田/拓∥共著
|
著者ヨミ
|
タケダ,タク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/拓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Taku
|
記述形典拠コード
|
110006474660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006474660000
|
著者
|
澤村/美幸∥共著
|
著者ヨミ
|
サワムラ,ミユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
澤村/美幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sawamura,Miyuki
|
記述形典拠コード
|
110005769210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005769210000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-方言-東北地方
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ホウゲン-トウホク/チホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-hogen-tohoku/chiho
|
件名標目(典拠コード)
|
510395111020000
|
出版者
|
河北新報出版センター
|
出版者ヨミ
|
カホク/シンポウ/シュッパン/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kahoku/Shinpo/Shuppan/Senta
|
出版典拠コード
|
310001298360000
|
本体価格
|
¥1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBN
|
4-87341-295-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13047585
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1833
|
出版地,頒布地等
|
仙台
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
ページ数等
|
283p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
818.2
|
NDC分類
|
818.2
|
図書記号
|
ト
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
さまざまな東北方言を五十音順に取り上げ、その意味と由来を紹介しながら、感性豊かな東北方言の世界を生き生きと描き出す。中は、カ行~ナ行を収録。『河北新報』連載コラムを単行本化。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130917
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130917 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130920
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-87341-295-5
|