タイトル
|
吃音の当事者研究
|
タイトルヨミ
|
キツオン/ノ/トウジシャ/ケンキュウ
|
サブタイトル
|
どもる人たちが「べてるの家」と出会った
|
サブタイトルヨミ
|
ドモル/ヒトタチ/ガ/ベテル/ノ/イエ/ト/デアッタ
|
著者
|
向谷地/生良∥著
|
著者ヨミ
|
ムカイヤチ,イクヨシ
|
著者紹介
|
1955年青森県生まれ。北海道医療大学看護福祉学部臨床福祉学科教授。社会福祉法人浦河べてるの家理事。
|
著者
|
伊藤/伸二∥著
|
著者ヨミ
|
イトウ,シンジ
|
著者紹介
|
1944年奈良県生まれ。伊藤伸二ことばの相談室主宰。日本吃音臨床研究会会長。
|
出版者
|
金子書房
|
出版者ヨミ
|
カネコ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2013.9
|
ページ数等
|
7,259p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥2000
|
ISBN
|
978-4-7608-2380-2
|
内容紹介
|
北海道「浦河べてるの家」の当事者研究にふれることで、どもる人たちが、吃音を「治さない」で「受け入れる」生き方の素晴らしさを再確認したワークショップの記録。
|
件名
|
セルフヘルプグループ
|
件名ヨミ
|
セルフ/ヘルプ/グループ
|
件名
|
吃音
|
件名ヨミ
|
キツオン
|
ジャンル名
|
医学・病気・医療(41)
|
NDC9版
|
369.9
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|