Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 来るべき民主主義
タイトルヨミ キタルベキ/ミンシュ/シュギ
タイトル標目(ローマ字形) Kitarubeki/minshu/shugi
サブタイトル 小平市都道328号線と近代政治哲学の諸問題
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) コ-18-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000コ-000018-000001
シリーズ名 幻冬舎新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コダイラシ/トドウ/328ゴウセン/ト/キンダイ/セイジ/テツガク/ノ/ショモンダイ
サブタイトルヨミ コダイラシ/トドウ/サンビャクニジュウハチゴウセン/ト/キンダイ/セイジ/テツガク/ノ/ショモンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodairashi/todo/sanbyakunijuhachigosen/to/kindai/seiji/tetsugaku/no/shomondai
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 こ-18-1
著者 國分/功一郎∥著
著者ヨミ コクブン,コウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国分/功一郎
著者標目(ローマ字形) Kokubun,Koichiro
記述形典拠コード 110004114840001
著者標目(統一形典拠コード) 110004114840000
著者標目(著者紹介) 1974年千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。高崎経済大学経済学部准教授。専攻は哲学。著書に「スピノザの方法」「ドゥルーズの哲学原理」など。
件名標目(漢字形) 住民運動
件名標目(カタカナ形) ジュウミン/ウンドウ
件名標目(ローマ字形) Jumin/undo
件名標目(典拠コード) 510922700000000
件名標目(漢字形) 小平市-政治・行政
件名標目(カタカナ形) コダイラシ-セイジ/ギョウセイ
件名標目(ローマ字形) Kodairashi-seiji/gyosei
件名標目(典拠コード) 520315710040000
件名標目(漢字形) 直接請求
件名標目(カタカナ形) チョクセツ/セイキュウ
件名標目(ローマ字形) Chokusetsu/seikyu
件名標目(典拠コード) 511181400000000
件名標目(漢字形) 道路計画
件名標目(カタカナ形) ドウロ/ケイカク
件名標目(ローマ字形) Doro/keikaku
件名標目(典拠コード) 511249600000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
出版典拠コード 310000522360000
本体価格 ¥780
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-344-98316-8
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13050125
『週刊新刊全点案内』号数 1835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 254p
大きさ 18cm
NDC8版 318.8
NDC分類 318.8365
図書記号 コキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1837
掲載日 2013/10/13
掲載日 2013/12/01
掲載日 2014/01/19
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 住民の直接請求による住民投票条例年表:p220~226
内容紹介 半世紀も前に作られた道路計画を見直してほしいという住民の声が行政に届かない。こんな社会がなぜ「民主主義」なのか? 小平市の住民運動に飛び込んだ哲学者が、実践と深い思索をとおして描き出す、新しい社会の構想。
ジャンル名 36
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130927 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20140124
新継続コード 201813
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-344-98316-8
Go to the top of this page