タイトル
|
天の仏像のすべて
|
タイトルヨミ
|
テン/ノ/ブツゾウ/ノ/スベテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ten/no/butsuzo/no/subete
|
サブタイトル
|
名前の由来から仏像の歴史・特徴まで
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エイ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ei/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604857500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2696
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002696
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カンゼン/ホゾンバン/ブツゾウ/ノ/キホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kanzen/hozonban/butsuzo/no/kihon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604857510550000
|
シリーズ名
|
エイムック
|
シリーズ名
|
完全保存版仏像の基本
|
サブタイトルヨミ
|
ナマエ/ノ/ユライ/カラ/ブツゾウ/ノ/レキシ/トクチョウ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Namae/no/yurai/kara/butsuzo/no/rekishi/tokucho/made
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2696
|
件名標目(漢字形)
|
仏像
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブツゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Butsuzo
|
件名標目(典拠コード)
|
511358300000000
|
出版者
|
〓出版社
|
出版者ヨミ
|
エイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ei/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000162320000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBN
|
4-7779-2965-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13050271
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1835
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
ページ数等
|
125p
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
718.1
|
NDC分類
|
718.1
|
図書記号
|
テ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0651
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
四天王、帝釈天、阿修羅、吉祥天、鬼子母神、閻魔天…。仏教の世界で活躍する天の神々の役割や仏像の特徴を、天の仏像別にビジュアルに紹介する。天の美仏図鑑、みうらじゅんが語る天の仏像の魅力も掲載。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130930
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130930 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131004
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7779-2965-8
|