タイトル
|
料亭「吉兆」を一代で築き、日本料理と茶の湯に命を懸けた祖父・湯木貞一の背中を見て、孫の徳岡邦夫は何を学んだのか
|
タイトルヨミ
|
リョウテイ/キッチョウ/オ/イチダイ/デ/キズキ/ニホン/リョウリ/ト/チャノユ/ニ/イノチ/オ/カケタ/ソフ/ユキ/テイイチ/ノ/セナカ/オ/ミテ/マゴ/ノ/トクオカ/クニオ/ワ/ナニ/オ/マナンダ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ryotei/kitcho/o/ichidai/de/kizuki/nihon/ryori/to/chanoyu/ni/inochi/o/kaketa/sofu/yuki/teiichi/no/senaka/o/mite/mago/no/tokuoka/kunio/wa/nani/o/mananda/noka
|
著者
|
徳岡/邦夫∥著
|
著者ヨミ
|
トクオカ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
徳岡/邦夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokuoka,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110004509590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004509590000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年大阪生まれ。「吉兆」創業者・湯木貞一の孫。95年京都吉兆嵐山本店総料理長に就任。その後、嵐山本店を含む、京都吉兆の六店舗を統括する。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯木/貞一
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ユキ,テイイチ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yuki,Teiichi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001059180000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
出版典拠コード
|
310000182040000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBN
|
4-473-03896-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13050693
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1835
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
トリユ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
料亭「吉兆」を創業し、茶道の精神を日本料理に融合させ、「世界之名物日本料理」を信条とした料理人・湯木貞一。その孫である著者が、祖父の言葉や行動から学んだことを綴る。『なごみ』連載を大幅に加筆・訂正し単行本化。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131001
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131001 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131004
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-473-03896-8
|