Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 社会の抜け道
タイトルヨミ シャカイ/ノ/ヌケミチ
タイトル標目(ローマ字形) Shakai/no/nukemichi
著者 古市/憲寿∥著
著者ヨミ フルイチ,ノリトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古市/憲寿
著者標目(ローマ字形) Furuichi,Noritoshi
記述形典拠コード 110005819170000
著者標目(統一形典拠コード) 110005819170000
著者標目(著者紹介) 1985年東京生まれ。慶應義塾大学SFC研究所訪問研究員(上席)。専攻は社会学。
著者 國分/功一郎∥著
著者ヨミ コクブン,コウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国分/功一郎
著者標目(ローマ字形) Kokubun,Koichiro
記述形典拠コード 110004114840001
著者標目(統一形典拠コード) 110004114840000
著者標目(著者紹介) 1974年千葉県生まれ。高崎経済大学経済学部准教授。専攻は哲学。
責任表示に関する注記 構成:速水健朗
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.10
ISBN 4-09-388256-9
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13050858
『週刊新刊全点案内』号数 1835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 254p
大きさ 19cm
NDC8版 304
NDC分類 304
図書記号 フシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 この社会のオルタナティヴを探る哲学者・國分功一郎と社会学者・古市憲寿が、新三郷の巨大ショッピングモール、子どもが通っていた保育園などの現場に赴き、ミクロな視点で具体的に社会を考える。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131002
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131002 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131004
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-09-388256-9
Go to the top of this page