タイトル
|
胃がんは「ピロリ菌除菌」でなくせる
|
タイトルヨミ
|
イガン/ワ/ピロリキン/ジョキン/デ/ナクセル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Igan/wa/pirorikin/jokin/de/nakuseru
|
著者
|
浅香/正博∥著
|
著者ヨミ
|
アサカ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅香/正博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asaka,Masahiro
|
記述形典拠コード
|
110002414700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002414700000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年生まれ。北海道大学大学院医学研究科がん予防内科学講座特任教授。医学博士。高松宮妃癌研究基金学術賞、日本医師会医学賞等を受賞。
|
著者
|
秋野/公造∥著
|
著者ヨミ
|
アキノ,コウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋野/公造
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akino,Kozo
|
記述形典拠コード
|
110005004360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005004360000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年生まれ。公明党参議院議員。医学博士。
|
件名標目(漢字形)
|
ヘリコバクター・ピロリ感染症
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヘリコバクター/ピロリ/カンセンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Herikobakuta/pirori/kansensho
|
件名標目(典拠コード)
|
510232000000000
|
件名標目(漢字形)
|
胃癌
|
件名標目(カタカナ形)
|
イガン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Igan
|
件名標目(典拠コード)
|
510492400000000
|
出版者
|
潮出版社
|
出版者ヨミ
|
ウシオ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ushio/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000161730000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBN
|
4-267-01958-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13051043
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1835
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
493.4
|
NDC分類
|
493.4
|
図書記号
|
アイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0516
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ピロリ菌は胃疾患にどんな影響を及ぼしているのか。除菌することで、どんな効果が生み出せるのか。ピロリ菌除菌の保険適用を導いた2人が、「胃がんの原因=ピロリ菌」の秘密から検査方法、除菌方法まで分かりやすく解説。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131002
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131002 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131004
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-267-01958-6
|
和洋区分
|
0
|