タイトル
|
夏目さんちの黒いネコ
|
タイトルヨミ
|
ナツメ/サンチ/ノ/クロイ/ネコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Natsume/sanchi/no/kuroi/neko
|
サブタイトル
|
やむを得ず早起き 2
|
サブタイトルヨミ
|
ヤムオエズ/ハヤオキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yamuoezu/hayaoki
|
著者
|
関川/夏央∥著
|
著者ヨミ
|
セキカワ,ナツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関川/夏央
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekikawa,Natsuo
|
記述形典拠コード
|
110000552340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000552340000
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。「海峡を越えたホームラン」で講談社ノンフィクション賞、「昭和が明るかった頃」で講談社エッセイ賞を受賞。
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBN
|
4-09-379850-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13052663
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1837
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
セナ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
未来に「期待」しない。それでいて昔を「回想」することもできない。要するに、年をとるとネコ化するわけだ-。半分ネコになった著者の、「現在形」物語コラム45本。『週刊ポスト』連載に加筆・修正して単行本化。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131015
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131015 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131018
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-09-379850-1
|