タイトル
|
縄文の力
|
タイトルヨミ
|
ジョウモン/ノ/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jomon/no/chikara
|
サブタイトル
|
自然との共生を一万年続けた縄文コスモロジーの英知
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ベッサツ/タイヨウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bessatsu/taiyo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602294800000000
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/ココロ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/kokoro
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602294810020000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
212
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000212
|
シリーズ名
|
別冊太陽
|
シリーズ名
|
日本のこころ
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シゼン/トノ/キョウセイ/オ/1マンネン/ツズケタ/ジョウモン/コスモロジー/ノ/エイチ
|
サブタイトルヨミ
|
シゼン/トノ/キョウセイ/オ/イチマンネン/ツズケタ/ジョウモン/コスモロジー/ノ/エイチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shizen/tono/kyosei/o/ichimannen/tsuzuketa/jomon/kosumoroji/no/eichi
|
並列タイトル
|
THE POWER OF JOMON
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
212
|
著者
|
小林/達雄∥監修
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,タツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/達雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Tatsuo
|
記述形典拠コード
|
110000407170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000407170000
|
件名標目(漢字形)
|
縄文式文化
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウモンシキ/ブンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jomonshiki/bunka
|
件名標目(典拠コード)
|
511545700000000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
出版典拠コード
|
310000196030000
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBN
|
4-582-92212-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13054208
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1838
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
210.2
|
NDC分類
|
210.25
|
図書記号
|
ジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
奇想的で過剰とも見えるほど独特の形態をした土器、森羅万象が息づく精霊を宿した不思議な土偶たち、聖なる場に造られた遺跡の数々…。現代人の心を揺さぶる縄文パワーの謎に迫る。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
10
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131018
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131018 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131025
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-582-92212-7
|