Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 年賀絵はがきグラフィティ
タイトルヨミ ネンガ/エハガキ/グラフィティ
タイトル標目(ローマ字形) Nenga/ehagaki/gurafiti
著者 山田/俊幸∥編著
著者ヨミ ヤマダ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/俊幸
著者標目(ローマ字形) Yamada,Toshiyuki
記述形典拠コード 110001041630000
著者標目(統一形典拠コード) 110001041630000
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。帝塚山学院大学教授。専攻は日本近代文学、大正イマジュリィ研究。日本絵葉書会会長。著書に「アンティーク絵はがきの誘惑」など。
件名標目(漢字形) 葉書-歴史
件名標目(カタカナ形) ハガキ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Hagaki-rekishi
件名標目(典拠コード) 511446910030000
件名標目(漢字形) 年賀状
件名標目(カタカナ形) ネンガジョウ
件名標目(ローマ字形) Nengajo
件名標目(典拠コード) 510390000000000
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikyusha
出版典拠コード 310000180360000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.11
ISBN 4-7872-2054-7
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13058253
『週刊新刊全点案内』号数 1841
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 181p
大きさ 21cm
NDC8版 726.5
NDC分類 726.5
図書記号 ヤネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4065
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/12/01
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 絵はがき史参考年表:p171~176
内容紹介 明治33年に私製はがきが解禁になり、カラフルな図像を描いた年賀絵はがきが一大ブームに。その後、関東大震災と「帝都復興」を経て、戦意高揚の年賀絵はがきへと変化していく。年賀絵はがきで近代日本の美と生活意識を読む。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131113
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131113 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20131206
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7872-2054-7
Go to the top of this page