タイトル
|
子どもをひとり暮らしさせる!親の本
|
タイトルヨミ
|
コドモ/オ/ヒトリグラシ/サセル/オヤ/ノ/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/o/hitorigurashi/saseru/oya/no/hon
|
サブタイトル
|
大学生を支える物と部屋と心の準備
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シュフ/ノ/トモ/コソダテ/BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュフ/ノ/トモ/コソダテ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shufu/no/tomo/kosodate/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608760100000000
|
シリーズ名
|
主婦の友子育てBOOKS
|
サブタイトルヨミ
|
ダイガクセイ/オ/ササエル/モノ/ト/ヘヤ/ト/ココロ/ノ/ジュンビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daigakusei/o/sasaeru/mono/to/heya/to/kokoro/no/junbi
|
著者
|
主婦の友社∥編
|
著者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
主婦の友社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
記述形典拠コード
|
210000091000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000091000000
|
著者
|
上大岡/トメ∥絵
|
著者ヨミ
|
カミオオオカ,トメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上大岡/トメ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamiooka,Tome
|
記述形典拠コード
|
110002648920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002648920000
|
件名標目(漢字形)
|
学生生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクセイ/セイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakusei/seikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510591500000000
|
件名標目(漢字形)
|
引越し
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒッコシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hikkoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510497900000000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
出版典拠コード
|
310000174420000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-07-293255-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
13064779
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1846
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
377.9
|
NDC分類
|
377.9
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
参考文献&おすすめ本紹介:p190~191
|
内容紹介
|
仕送りの額はいくらが適正? 引越しの手続って何をすればいい? 大学進学でひとり暮らしを始めるわが子の巣立ちに向けて、親のやることを具体的に紹介する。専門家のアドバイスや経験した親の声も掲載。チェックリストつき。
|
ジャンル名
|
37
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
19
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131216
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131216 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131220
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-07-293255-1
|