Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 歌舞伎型の真髄
タイトルヨミ カブキ/カタ/ノ/シンズイ
タイトル標目(ローマ字形) Kabuki/kata/no/shinzui
著者 渡辺/保∥著
著者ヨミ ワタナベ,タモツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/保
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Tamotsu
記述形典拠コード 110001102830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001102830000
著者標目(著者紹介) 1936年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。演劇評論家。「四代目市川団十郎」で芸術選奨文部大臣賞、「黙阿弥の明治維新」で読売文学賞を受賞。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(ローマ字形) Kabuki
件名標目(典拠コード) 510547900000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 ¥2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.12
ISBN 4-04-653289-3
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13066219
『週刊新刊全点案内』号数 1847
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 319p
大きさ 20cm
NDC8版 774.3
NDC分類 774.3
図書記号 ワカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2014/02/02
掲載日 2014/02/16
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 型の芸術といわれる歌舞伎。型が違えば、動きはもとより、役者の扮装、舞台装置、登場する人物の人物像までが大きく異なる。歌舞伎評論の泰斗が膨大な文献をひもときながら、人気20演目の型の違いや変遷を追う。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 15
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131220 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20140221
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-653289-3
Go to the top of this page