タイトル | 富士山信仰と修験道 |
---|---|
タイトルヨミ | フジサン/シンコウ/ト/シュゲンドウ |
著者 | 大高/康正∥著 |
著者ヨミ | オオタカ,ヤスマサ |
著者紹介 | 1973年静岡県生まれ。帝塚山大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得。博士(学術 帝塚山大学)。(公財)元興寺文化財研究所人文科学研究室研究員。専攻は日本中世史、社会史。 |
出版者 | 岩田書院 |
出版者ヨミ | イワタ/ショイン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2013.12 |
ページ数等 | 473p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥9500 |
ISBN | 978-4-87294-836-3 |
内容紹介 | 富士山信仰の中でも主として修験道との関わり、特に山岳霊場としての富士山に注目して検討。静岡県側の富士山信仰を中心に、中世から近世、近現代に至る各時代を対象とした諸論考を収録する。 |
件名 | 山岳崇拝 |
件名ヨミ | サンガク/スウハイ |
件名 | 富士山 |
件名ヨミ | フジサン |
件名 | 修験道 |
件名ヨミ | シュゲンドウ |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
NDC9版 | 163.1 |
利用対象 | 研究者(Q) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |