タイトル
|
こうして女性は強くなった。
|
タイトルヨミ
|
コウシテ/ジョセイ/ワ/ツヨク/ナッタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koshite/josei/wa/tsuyoku/natta
|
サブタイトル
|
家庭面の100年
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カテイメン/ノ/100ネン
|
サブタイトルヨミ
|
カテイメン/ノ/ヒャクネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kateimen/no/hyakunen
|
著者
|
読売新聞生活部∥編
|
著者ヨミ
|
ヨミウリ/シンブン/トウキョウ/ホンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
読売新聞東京本社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yomiuri/Shinbun/Tokyo/Honsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ヨミウリ/シンブン/セイカツブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Yomiuri/Shinbun/Seikatsubu
|
記述形典拠コード
|
210001331230013
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001331230000
|
件名標目(漢字形)
|
女性-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511340110110000
|
件名標目(漢字形)
|
読売新聞(新聞)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨミウリ/シンブン(シンブン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yomiuri/shinbun(shinbun)
|
件名標目(典拠コード)
|
530339300000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.1
|
ISBN
|
4-12-004583-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.1
|
TRCMARCNo.
|
14002153
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1848
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.1
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
367.21
|
NDC分類
|
367.21
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201401
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2014/02/23
|
掲載日
|
2014/03/15
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p196~197
|
内容紹介
|
日本社会の中で時代に翻弄され、日々悩みながら強く生きていく女たち-。その変化と進化を、100年にわたる家庭面の記事から読み解いた、『読売新聞』連載「家庭面の一世紀」を再編集して書籍化。
|
ジャンル名
|
50
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
04
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140108
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140108 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20140320
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-004583-7
|