タイトル
|
ありのまま子育て
|
タイトルヨミ
|
アリノママ/コソダテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arinomama/kosodate
|
サブタイトル
|
やわらか母さんでいるために
|
サブタイトルヨミ
|
ヤワラカ/カアサン/デ/イル/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yawaraka/kasan/de/iru/tame/ni
|
著者
|
井桁/容子∥著
|
著者ヨミ
|
イゲタ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井桁/容子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Igeta,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110004405710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004405710000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年福島県生まれ。東京家政大学短期大学部保育科卒業。東京家政大学ナースリールーム主任。同大学・短期大学部非常勤講師。著書に「みんなの育ちの物語」など。
|
件名標目(漢字形)
|
育児
|
件名標目(カタカナ形)
|
イクジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ikuji
|
件名標目(典拠コード)
|
510494400000000
|
出版者
|
赤ちゃんとママ社
|
出版者ヨミ
|
アカチャン/ト/ママシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akachan/To/Mamasha
|
出版典拠コード
|
310000159330000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.3
|
ISBN
|
4-87014-096-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.3
|
TRCMARCNo.
|
14009382
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1855
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.3
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
599
|
NDC分類
|
599
|
図書記号
|
イア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0146
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201403
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
子どもをありのまま受け止めることが、子育てを楽しむ秘訣です-。著者の38年の保育士としての経験と28年の母としての思いがつまった、お母さんたちへのメッセージ。
|
ジャンル名
|
50
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140221 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140228
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-87014-096-7
|