Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 平和を考える戦争遺物
タイトルヨミ ヘイワ/オ/カンガエル/センソウ/イブツ
タイトル標目(ローマ字形) Heiwa/o/kangaeru/senso/ibutsu
巻次
各巻のタイトル 沖縄戦と米軍占領
多巻タイトルヨミ オキナワセン/ト/ベイグン/センリョウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Okinawasen/to/beigun/senryo
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 724917500000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000004
各巻の責任表示 平井/美津子∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヒライ,ミツコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平井/美津子
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hirai,Mitsuko
記述形典拠コード 110005334920000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110005334920000
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(専門等)) 中学校教諭
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813740000
件名標目(漢字形) 日中戦争(1937~1945)
件名標目(カタカナ形) ニッチュウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Nitchu/senso
件名標目(典拠コード) 510393400000000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) オキナワケン-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Okinawaken-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 沖縄県-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520396010340000
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ-キンダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi-kindai
学習件名標目(漢字形) 日本史-近代
学習件名標目(典拠コード) 540386210030000
学習件名標目(カタカナ形) オキナワセン
学習件名標目(ローマ字形) Okinawasen
学習件名標目(漢字形) 沖縄戦
学習件名標目(典拠コード) 540770100000000
学習件名標目(カタカナ形) センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Senso
学習件名標目(漢字形) 戦争
学習件名標目(典拠コード) 540770300000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒメユリ/ブタイ
学習件名標目(ページ数) 11-15
学習件名標目(ローマ字形) Himeyuri/butai
学習件名標目(漢字形) ひめゆり部隊
学習件名標目(典拠コード) 540770200000000
学習件名標目(カタカナ形) バクダン
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Bakudan
学習件名標目(漢字形) 爆弾
学習件名標目(典拠コード) 540892300000000
学習件名標目(カタカナ形) イアンフ
学習件名標目(ページ数) 22-24
学習件名標目(ローマ字形) Ianfu
学習件名標目(漢字形) 慰安婦
学習件名標目(典拠コード) 540367500000000
学習件名標目(カタカナ形) カテイ/ヨウヒン
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(ローマ字形) Katei/yohin
学習件名標目(漢字形) 家庭用品
学習件名標目(典拠コード) 540330500000000
学習件名標目(カタカナ形) カネ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Kane
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540569300000000
学習件名標目(カタカナ形) カク/ヘイキ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/heiki
学習件名標目(漢字形) 核兵器
学習件名標目(典拠コード) 540408300000000
学習件名標目(カタカナ形) グンヨウキ
学習件名標目(ページ数) 38,43-44
学習件名標目(ローマ字形) Gun'yoki
学習件名標目(漢字形) 軍用機
学習件名標目(典拠コード) 540544900000000
学習件名標目(カタカナ形) グンジ/キチ
学習件名標目(ページ数) 38-45
学習件名標目(ローマ字形) Gunji/kichi
学習件名標目(漢字形) 軍事基地
学習件名標目(典拠コード) 540792800000000
学習件名標目(カタカナ形) ジゾウ
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(ローマ字形) Jizo
学習件名標目(漢字形) 地蔵
学習件名標目(典拠コード) 540753200000000
学習件名標目(カタカナ形) コウクウ/ジコ
学習件名標目(ページ数) 43-44
学習件名標目(ローマ字形) Koku/jiko
学習件名標目(漢字形) 航空事故
学習件名標目(典拠コード) 540514800000000
学習件名標目(カタカナ形) オキナワ/ヘンカン
学習件名標目(ページ数) 46-49
学習件名標目(ローマ字形) Okinawa/henkan
学習件名標目(漢字形) 沖縄返還
学習件名標目(典拠コード) 540867200000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 4-8113-8990-5
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14011750
『週刊新刊全点案内』号数 1856
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 55p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 210.7
NDC分類 210.7
図書記号
巻冊記号 4
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 219.9
書誌・年譜・年表 文献:p54~55
内容紹介 地域の博物館などに残されている戦争に関係する実物の資料をビジュアルに紹介。4は、沖縄戦の様相を遺された物を通して見るとともに、米軍占領下の戦後といまの沖縄についても考える。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 219.9
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140305
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140305 2014         JPN          
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20140307
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全5巻4配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8113-8990-5
児童内容紹介 地域(ちいき)の博物館などには、戦争に関係する実物の資料(しりょう)がたくさんあります。4は、ひめゆり学徒の持ち物、砲弾(ほうだん)の破片(はへん)などを紹介(しょうかい)し、沖縄戦(おきなわせん)の様相を遺(のこ)された物を通して見るとともに、戦後といまの沖縄についても考えます。
Go to the top of this page