タイトル
|
ねむいんだもん
|
タイトルヨミ
|
ネムインダモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nemuindamon
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウエンシャ/ニホン/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Soensha/nihon/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607146100000003
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
22
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000022
|
シリーズ名
|
そうえんしゃ日本のえほん
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
22
|
著者
|
福田/幸広∥しゃしん
|
著者ヨミ
|
フクダ,ユキヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/幸広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Yukihiro
|
記述形典拠コード
|
110002241020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002241020000
|
著者標目(著者紹介)
|
動物写真家。1年の半分以上をフィールドで過ごし「幸せの瞬間」をテーマに撮影を続けている。
|
著者
|
ゆうき/えつこ∥ぶん
|
著者ヨミ
|
ユウキ,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
結城/悦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuki,Etsuko
|
記述形典拠コード
|
110006538030001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006538030000
|
著者標目(著者紹介)
|
野生動物撮影コーディネーター。実体験に基づいて、写真絵本や子ども向け雑誌に文章を寄せている。
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイミン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suimin
|
学習件名標目(漢字形)
|
睡眠
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540479300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ページ数)
|
1,16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-3
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uma
|
学習件名標目(漢字形)
|
うま(馬)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540592900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パンダ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Panda
|
学習件名標目(漢字形)
|
パンダ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウサギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Usagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
うさぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サル
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saru
|
学習件名標目(漢字形)
|
さる(猿)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540462800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イノシシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inoshishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
いのしし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アザラシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13,32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Azarashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
あざらし
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540067600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リス
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risu
|
学習件名標目(漢字形)
|
りす
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540064200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カバ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaba
|
学習件名標目(漢字形)
|
かば
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コアラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koara
|
学習件名標目(漢字形)
|
コアラ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540107100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラッコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
らっこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウォンバット
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uonbatto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウォンバット
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540821600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
やぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オランウータン
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oran'utan
|
学習件名標目(漢字形)
|
オランウータン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540088100000000
|
出版者
|
そうえん社
|
出版者ヨミ
|
ソウエンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Soensha
|
出版典拠コード
|
310000180800001
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.4
|
ISBN
|
4-88264-551-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.4
|
TRCMARCNo.
|
14018838
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1860
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.4
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
フネ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ユネ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4205
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201404
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
480
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
480
|
内容紹介
|
木の枝につかまって眠っているパンダ、地面に転がって眠っているウサギ、みんなで寄り添って眠っているペンギン…。動物たちが昼寝をしている姿を多数紹介します。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140403
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140403 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140404
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-88264-551-1
|
児童内容紹介
|
ぐうぐう、すうすう、とろとろとろーん。とうぶつたちのおひるねのじかんです。どんなすがたでおひるねをしてるかな?パンダがえだでぶらぶらぶららん、カバはひなたでごろろんごろん、ラッコはぷかぷかぷっかぷか。おひるねだいすき、ねむねむねんね。いろんなどうぶつのおひるねのようすがのっています。
|