タイトル
|
世界一高いワイン「ジェファーソン・ボトル」の酔えない事情
|
タイトルヨミ
|
セカイイチ/タカイ/ワイン/ジェファーソン/ボトル/ノ/ヨエナイ/ジジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/takai/wain/jefason/botoru/no/yoenai/jijo
|
サブタイトル
|
真贋をめぐる大騒動
|
サブタイトルヨミ
|
シンガン/オ/メグル/オオソウドウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shingan/o/meguru/osodo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The billionaire’s vinegar
|
著者
|
ベンジャミン・ウォレス∥著
|
著者ヨミ
|
ウォレス,ベンジャミン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wallace,Benjamin
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ベンジャミン/ウォレス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uoresu,Benjamin
|
記述形典拠コード
|
120002458580001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002458580000
|
著者標目(著者紹介)
|
ジョージタウン大学卒業。『フィラデルフィア』誌の編集者などを経て、ジャーナリスト。『GQ』『ディーテイル』『フード&ワイン』などの雑誌、『ワシントン・ポスト』紙などに寄稿する。
|
著者
|
佐藤/桂∥訳
|
著者ヨミ
|
サトウ,ケイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/桂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Kei
|
記述形典拠コード
|
110004689800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004689800000
|
件名標目(漢字形)
|
ぶどう酒
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブドウシュ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Budoshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510080200000000
|
件名標目(漢字形)
|
贋造
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガンゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ganzo
|
件名標目(典拠コード)
|
511530500000000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192340000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.9
|
ISBN
|
4-15-208960-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.9
|
TRCMARCNo.
|
08050185
|
Gコード
|
32136473
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1589
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.9
|
ページ数等
|
380p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
588.55
|
NDC分類
|
588.55
|
図書記号
|
ウセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200809
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1594
|
掲載日
|
2008/11/02
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
「建国の父」が遺した奇跡のワインか? 史上最高額のサラダドレッシングか? 大統領が革命直前のパリで購入したという「シャトー・ラフィット1787」。現在もワイン界を翻弄するボトルの真実に迫ったノンフィクション。
|
ジャンル名
|
51
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
03
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080929
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080929 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20081107
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-15-208960-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|