タイトル
|
妙覚尼の呪術
|
タイトルヨミ
|
ミョウカクニ/ノ/ジュジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Myokakuni/no/jujutsu
|
サブタイトル
|
風車の浜吉・捕物綴
|
サブタイトルヨミ
|
カザグルマ/ノ/ハマキチ/トリモノツズリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kazaguruma/no/hamakichi/torimonotsuzuri
|
著者
|
伊藤/桂一∥著
|
著者ヨミ
|
イトウ,ケイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/桂一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Keiichi
|
記述形典拠コード
|
110000098040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000098040000
|
著者標目(著者紹介)
|
大正6年三重県生まれ。昭和37年「螢の河」で第46回直木賞、57年「静かなノモンハン」で第34回芸術選奨文部大臣賞及び第18回吉川英治文学賞受賞。
|
内容細目注記
|
内容:紅い遺書 旅籠の幽霊 鯛抱き童子 泣き顔地蔵 雀罠 妙覚尼の呪術 貝殻の謎 鳥追い姫 京屋の箱入娘
|
出版者
|
元就出版社
|
出版者ヨミ
|
ゲンシュウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Genshu/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000040620000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
4-86106-228-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14029604
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1868
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
イミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2090
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
江戸情緒が色濃く漂う小石川、伝通院で繰り広げられる捕物帖。人気時代劇「風車の浜吉・捕物綴」の原作が今、ここに完結! 表題作ほか全9話を収めた、単行本未収録作品集。『小説新潮』『小説宝石』掲載を単行本化。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140603
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140603 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140606
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86106-228-5
|