タイトル | 評伝吉村昭 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウデン/ヨシムラ/アキラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hyoden/yoshimura/akira |
著者 | 笹沢/信∥著 |
著者ヨミ | ササザワ,シン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹沢/信 |
著者標目(ローマ字形) | Sasazawa,Shin |
記述形典拠コード | 110002297940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002297940000 |
著者標目(著者紹介) | 1942~2014年。京城市生まれ。山形大学文理学部卒。出版社「一粒社」を立ち上げる。「ひさし伝」で真壁仁・野の文化賞、山形市芸術文化協会特別賞を受賞。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉村/昭 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヨシムラ,アキラ |
個人件名標目(ローマ字形) | Yoshimura,Akira |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001080680000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
出版典拠コード | 310000192160000 |
本体価格 | ¥3000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2014.7 |
ISBN | 4-560-08373-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.7 |
TRCMARCNo. | 14030580 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1869 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
ページ数等 | 417,12p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 910.268 |
NDC分類 | 910.268 |
図書記号 | サヒヨ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201407 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2014/06/29 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
書誌・年譜・年表 | 吉村昭略年譜:p403~417 |
内容紹介 | 事実こそ小説である-。自ら「現地主義」と称し、歴史家には埋めることのできない空白部分を独創的に物語化した稀代の作家・吉村昭の生涯を熱く検証する。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140609 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20140609 2014 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20140704 |
索引フラグ | 1 |
資料形式 | K01 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-560-08373-4 |