タイトル
|
12にんのいちにち
|
タイトルヨミ
|
ジュウニニン/ノ/イチニチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Juninin/no/ichinichi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
12ニン/ノ/イチニチ
|
著者
|
杉田/比呂美∥作
|
著者ヨミ
|
スギタ,ヒロミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉田/比呂美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugita,Hiromi
|
記述形典拠コード
|
110001881850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001881850000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京生まれ。絵本のほか、本の装画、挿絵など多く手がける。絵本に「風たんてい日記」「ひとりぼっちのくうくう」「らっちさん」など。
|
出版者
|
あすなろ書房
|
出版者ヨミ
|
アスナロ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asunaro/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000158850000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
4-7515-2709-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14032014
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1870
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
スジ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0060
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
内容紹介
|
サッカー好きの男の子、パン屋さん、消防士、テレビのレポーター、看護師さん、赤ちゃん…。ある町の12人の1日を2時間ごとにたどった、楽しい絵さがし絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140616
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140616 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140620
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-7515-2709-2
|
児童内容紹介
|
あさがきました。町と、12にんのいちにちがはじまります。これから起(お)きるひと、ねむるひと。いちにちのすごしかたは、ひとそれぞれ。きょうは、どんないちにちになるのかな?ささいなできごとから大じけんまで、何が起きているのか、見つけながら、町を1周(しゅう)してみましょう。
|