タイトル
|
育てて、発見!「ゴーヤー」
|
タイトルヨミ
|
ソダテテ/ハッケン/ゴーヤー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sodatete/hakken/goya
|
著者
|
真木/文絵∥文
|
著者ヨミ
|
マキ,フミエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真木/文絵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maki,Fumie
|
記述形典拠コード
|
110002994090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002994090000
|
著者標目(著者紹介)
|
童話作家、園芸&野菜エッセイスト、英国王立園芸協会会員。著書に「ポットくんのおしり」シリーズなど。
|
著者
|
石倉/ヒロユキ∥写真・絵
|
著者ヨミ
|
イシクラ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石倉/ヒロユキ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikura,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110000074010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000074010000
|
著者標目(著者紹介)
|
多摩美術大学絵画科卒業。著書に「いつもとれたて!ベランダ菜園」など。
|
件名標目(漢字形)
|
にがうり
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニガウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nigauri
|
件名標目(典拠コード)
|
510050400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニガウリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nigauri
|
学習件名標目(漢字形)
|
にがうり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540040200000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000194200000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
4-8340-8109-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14032228
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1870
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
33p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
626.2
|
NDC分類
|
626.2
|
図書記号
|
マソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2014/07/15
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
植物には、育てて初めてわかる「ひみつ」がいっぱい! ぐんぐん育つゴーヤーの「ひみつ」を、成長のさまざまな段階の細部がきちんと分かる写真で紹介します。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140618
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140618 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140725
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-8340-8109-1
|
児童内容紹介
|
ゴーヤーはどこで育(そだ)つの?ゴーヤーはどこからやってきたの?ぐんぐん育つゴーヤーのひみつ、いくつ発見(はっけん)できるかな?タネまきから、花(はな)が咲(さ)き、実(み)が熟(じゅく)するまでを、写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。ゴーヤー料理(りょうり)のレシピも教(おし)えます。
|