Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 尾瀬の博物誌
タイトルヨミ オゼ/ノ/ハクブツシ
タイトル標目(ローマ字形) Oze/no/hakubutsushi
著者 大山/昌克∥著
著者ヨミ オオヤマ,マサカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大山/昌克
著者標目(ローマ字形) Oyama,Masakatsu
記述形典拠コード 110006645400000
著者標目(統一形典拠コード) 110006645400000
著者標目(著者紹介) 1953年東京都生まれ。法政大学法学部卒。NPO法人尾瀬自然保護ネットワーク副理事長。尾瀬を守る会事務局長。尾瀬自然保護指導員、森林インストラクター、日本生態学会会員。
著者 田部井/淳子∥監修
著者ヨミ タベイ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田部井/淳子
著者標目(ローマ字形) Tabei,Junko
記述形典拠コード 110000634560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000634560000
件名標目(漢字形) 尾瀬
件名標目(カタカナ形) オゼ
件名標目(ローマ字形) Oze
件名標目(典拠コード) 520441800000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 ¥3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.7
ISBN 4-418-14218-7
ISBNに対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14037179
『週刊新刊全点案内』号数 1874
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
ページ数等 191p
大きさ 22cm
NDC8版 402.9133
NDC分類 402.9133
図書記号 オオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p190~191
内容紹介 尾瀬の魅力、奥深さがわかる「尾瀬学」入門書。尾瀬国立公園の外観を作る山々、湿原、生き物など自然環境を中心に解説するほか、尾瀬の保護と課題についても論じる。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140715
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140715 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140718
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-418-14218-7
Go to the top of this page