タイトル
|
ドラッカー入門
|
タイトルヨミ
|
ドラッカー/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dorakka/nyumon
|
サブタイトル
|
未来を見通す力を手にするために
|
サブタイトルヨミ
|
ミライ/オ/ミトオス/チカラ/オ/テ/ニ/スル/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mirai/o/mitosu/chikara/o/te/ni/suru/tame/ni
|
並列タイトル
|
Introduction to Peter F.Drucker
|
著者
|
上田/惇生∥著
|
著者ヨミ
|
ウエダ,アツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上田/惇生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueda,Atsuo
|
記述形典拠コード
|
110000137680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000137680000
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年埼玉県生まれ。ものつくり大学名誉教授、立命館大学客員教授。ドラッカー学会学術顧問。
|
著者
|
井坂/康志∥著
|
著者ヨミ
|
イサカ,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井坂/康志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Isaka,Yasushi
|
記述形典拠コード
|
110004512680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004512680000
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年埼玉県生まれ。ものつくり大学特別客員教授。ドラッカー学会理事。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ドラッカー,ピーター・フェルディナンド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Drucker,Peter Ferdinand
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Dorakka,Pita・Ferudinando
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000078420000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
出版典拠コード
|
310000182260000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.8
|
ISBN
|
978-4-478-02857-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.8
|
TRCMARCNo.
|
14044481
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1879
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.8
|
版表示
|
新版
|
ページ数等
|
3,305p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC分類
|
289.3
|
図書記号
|
ウドド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201408
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
ドラッカー年譜:p281~286
|
内容紹介
|
ドラッカーは特有の雄弁さをもってこの世界を描いた。では、彼が描こうとしていたのは、どのような世界だったのか。生涯に刊行した39冊に及ぶ著書、無数の論文を貫く思想をつかむ、ドラッカー入門の決定版。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140828
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140828 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140829
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-478-02857-5
|