タイトル
|
蛙となれよ冷し瓜
|
タイトルヨミ
|
カエル/ト/ナレヨ/ヒヤシウリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaeru/to/nareyo/hiyashiuri
|
サブタイトル
|
一茶の人生と俳句
|
サブタイトルヨミ
|
イッサ/ノ/ジンセイ/ト/ハイク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Issa/no/jinsei/to/haiku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Cool melons-turn to frogs!
|
著者
|
マシュー・ゴラブ∥文
|
著者ヨミ
|
ゴラブ,マシュー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gollub,Matthew
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マシュー/ゴラブ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gorabu,Mashu
|
記述形典拠コード
|
120002776190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002776190000
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカのパシフィック大学で国際関係学と日本語を専攻。1年間日本へ留学。卒業後、日本でコピーライターや広告関係の仕事に携わったり、和太鼓グループに加わって活動した。
|
著者
|
カズコ・G.ストーン∥絵
|
著者ヨミ
|
ストーン,カズコ G.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stone,Kazuko G.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カズコ/G/ストーン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suton,Kazuko G.
|
記述形典拠コード
|
120001586600004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001586600000
|
著者
|
脇/明子∥訳
|
著者ヨミ
|
ワキ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
脇/明子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Waki,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110001093910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001093910000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/一茶
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コバヤシ,イッサ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Issa
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000403560000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コバヤシ,イッサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Issa
|
学習件名標目(漢字形)
|
小林/一茶
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335400000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.8
|
ISBN
|
978-4-00-111248-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.8
|
TRCMARCNo.
|
14045342
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1880
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.8
|
ページ数等
|
〔40p〕
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
911.35
|
NDC分類
|
911.35
|
図書記号
|
ゴカコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201408
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
小林一茶の生涯を、33の俳句を織り交ぜてわかりやすく物語る。愛情をこめて描かれた、風景や生きもののイラストが満載。一茶の俳句を英訳した3行の詩も掲載。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140901
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140901 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140905
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-00-111248-1
|
児童内容紹介
|
生涯(しょうがい)をとおして、小さなもの、弱いものに、温かいまなざしをそそぎつづけた一茶(いっさ)の俳句(はいく)は、いまもなお、大人から子どもまで、みんなに愛され、親しまれています。日本の俳人、小林(こばやし)一茶の生涯を、その数かずの俳句を取り上げながらたどります。
|