タイトル
|
最新DNA鑑定
|
タイトルヨミ
|
サイシン/ディーエヌエー/カンテイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saishin/dienue/kantei
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
サイシン/DNA/カンテイ
|
サブタイトル
|
その能力と限界
|
サブタイトルヨミ
|
ソノ/ノウリョク/ト/ゲンカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sono/noryoku/to/genkai
|
著者
|
勝又/義直∥著
|
著者ヨミ
|
カツマタ,ヨシナオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
勝又/義直
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katsumata,Yoshinao
|
記述形典拠コード
|
110004515090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004515090000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年名古屋市生まれ。名古屋大学医学部卒業。同大学名誉教授、名古屋医専校長。専門は、DNA鑑定、生命倫理学、法医病理学、法医中毒学。
|
件名標目(漢字形)
|
DNA鑑定
|
件名標目(カタカナ形)
|
ディーエヌエー/カンテイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dienue/kantei
|
件名標目(典拠コード)
|
511610300000000
|
出版者
|
名古屋大学出版会
|
出版者ヨミ
|
ナゴヤ/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nagoya/Daigaku/Shuppankai
|
出版典拠コード
|
310000187670000
|
本体価格
|
\6000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.8
|
ISBN
|
978-4-8158-0777-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.8
|
TRCMARCNo.
|
14041656
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1877
|
出版地,頒布地等
|
名古屋
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.8
|
ページ数等
|
11,311p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
498.92
|
NDC分類
|
498.92
|
図書記号
|
カサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5653
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201408
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p249~256
|
内容紹介
|
DNA鑑定の第一人者が、個人識別と親子鑑定の現状について、基礎から最先端の手法、倫理的問題までを分かりやすく解説する。鑑定従事者や法曹関係者、警察官、裁判官などに役立つ書。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140806
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140806 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140822
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8158-0777-1
|