Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 千曲川古墳散歩
タイトルヨミ チクマガワ/コフン/サンポ
タイトル標目(ローマ字形) Chikumagawa/kofun/sanpo
サブタイトル 古墳文化の伝播をたどる
サブタイトルヨミ コフン/ブンカ/ノ/デンパ/オ/タドル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kofun/bunka/no/denpa/o/tadoru
著者 相原/精次∥著
著者ヨミ アイハラ,セイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相原/精次
著者標目(ローマ字形) Aihara,Seiji
記述形典拠コード 110000002490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000002490000
著者標目(著者紹介) 1942年生まれ。著書に「文覚上人一代記」「かながわの滝」など。
著者 三橋/浩∥著
著者ヨミ ミツハシ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三橋/浩
著者標目(ローマ字形) Mitsuhashi,Hiroshi
記述形典拠コード 110004191770000
著者標目(統一形典拠コード) 110004191770000
著者標目(著者紹介) 1933年生まれ。元中小企業診断士。著書に「関東古墳散歩」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1933~
件名標目(漢字形) 古墳
件名標目(カタカナ形) コフン
件名標目(ローマ字形) Kofun
件名標目(典拠コード) 510740100000000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-長野県
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-naganoken
件名標目(典拠コード) 510493531600000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
出版典拠コード 310000173560000
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.9
ISBN 978-4-7791-2041-1
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14048808
『週刊新刊全点案内』号数 1883
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 94p
大きさ 21cm
NDC8版 210.2
NDC分類 215.2
図書記号 アチ
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 520000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 河川と古墳文化の伝播の関係に着目し、長野県佐久市から須坂市まで千曲川流域に点在する古墳を丁寧に紹介。思わず見惚れ、訪ねてみたくなる、美しい古墳群と良好な保存状態の石室写真が満載。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140924 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140926
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7791-2041-1
Go to the top of this page