タイトル
|
ブラックスワンの経営学
|
タイトルヨミ
|
ブラック/スワン/ノ/ケイエイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Burakku/suwan/no/keieigaku
|
サブタイトル
|
通説をくつがえした世界最優秀ケーススタディ
|
サブタイトルヨミ
|
ツウセツ/オ/クツガエシタ/セカイ/サイユウシュウ/ケース/スタディ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tsusetsu/o/kutsugaeshita/sekai/saiyushu/kesu/sutadi
|
著者
|
井上/達彦∥著
|
著者ヨミ
|
イノウエ,タツヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/達彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inoe,Tatsuhiko
|
記述形典拠コード
|
110002981660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002981660000
|
著者標目(著者紹介)
|
神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了(経営学博士)。早稲田大学商学学術院教授。専門分野は、競争戦略とビジネスシステム(ビジネスモデル)。経営情報学会論文賞受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
経営学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keieigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510695000000000
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版典拠コード
|
310000189910002
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000497910001
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.7
|
ISBN
|
978-4-8222-5029-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.7
|
TRCMARCNo.
|
14037998
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1875
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.7
|
ページ数等
|
280p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
335.1
|
NDC分類
|
335.1
|
図書記号
|
イブ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1881
|
掲載日
|
2014/09/07
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
さらに学びたい人のために:p276~279
|
内容紹介
|
統計的分析ではわからない因果関係を解明する方法とは? 世界で最も影響力のある経営学会、アカデミー・オブ・マネジメントが選んだ最優秀論文から、意外性に満ちあふれた知識を選りすぐって紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140718
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140718 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140912
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8222-5029-4
|