タイトル
|
旅行が楽しくなる日本遺産巡礼 東日本30選
|
タイトルヨミ
|
リョコウ/ガ/タノシク/ナル/ニホン/イサン/ジュンレイ/ヒガシニホン/サンジッセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ryoko/ga/tanoshiku/naru/nihon/isan/junrei/higashinihon/sanjissen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
リョコウ/ガ/タノシク/ナル/ニホン/イサン/ジュンレイ/ヒガシニホン/30セン
|
著者
|
磯/達雄∥文
|
著者ヨミ
|
イソ,タツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
磯/達雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iso,Tatsuo
|
記述形典拠コード
|
110004541670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004541670000
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年埼玉県生まれ。名古屋大学工学部建築学科卒業。編集事務所・フリックスタジオを共同主宰。桑沢デザイン研究所、武蔵野美術大学非常勤講師。共著に「昭和モダン建築巡礼」など。
|
著者
|
宮沢/洋∥イラスト
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮沢/洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110004833820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004833820000
|
件名標目(漢字形)
|
建築-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510716820570000
|
シリーズに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニッケイ/オトナ/ノ/OFF/ニッケイ/アーキテクチュア
|
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
ニッケイ/オトナ/ノ/オフ/ニッケイ/アーキテクチュア
|
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Nikkei/otona/no/ofu/nikkei/akitekuchua
|
シリーズに関する注記
|
日経おとなのOFF×日経アーキテクチュア
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版典拠コード
|
310000189910002
|
出版者
|
日経BPマーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000497910001
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN
|
978-4-8222-0026-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
14061847
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1893
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
521
|
NDC分類
|
521
|
図書記号
|
イリ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
東京駅、伊勢神宮…。1914(大正3)年までにつくられた東日本の歴史遺産30をイラスト入りでレポート。「雪景色を愛でたい美城」も収録。折込みの「日本建築史年表」つき。『日経アーキテクチュア』連載をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141204
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141204 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20141205
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8222-0026-8
|