| タイトル | 織物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オリモノ |
| 著者 | 植村/和代∥著 |
| 著者ヨミ | ウエムラ,カズヨ |
| 著者紹介 | 昭和19年兵庫県生まれ。大阪女子大学学芸学部国文学科卒業。帝塚山大学現代生活学部教授。日本織物文化研究会会長。織物作品の制作を行っている。 |
| シリーズ | ものと人間の文化史 |
| シリーズヨミ | モノ/ト/ニンゲン/ノ/ブンカシ |
| シリーズ巻次 | 169 |
| シリーズ巻次ヨミ | 169 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2014.12 |
| ページ数等 | 11,333p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | \3200 |
| ISBN | 978-4-588-21691-6 |
| 内容紹介 | 1万年以上も前に人類が初めて機械でつくった製品、織物。機織り技術の変遷を世界史的視野で見直し、古来より日本と東南アジアやインド、ペルシアの交流や伝播があったことを解説する。 |
| 件名 | 織物-歴史 |
| 件名ヨミ | オリモノ-レキシ |
| ジャンル名 | 産業・工業(60) |
| NDC9版 | 586.72 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |