タイトル
|
サン=テグジュペリと星の王子さま
|
タイトルヨミ
|
サン/テグジュペリ/ト/ホシ/ノ/オウジサマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
San/tegujuperi/to/hoshi/no/ojisama
|
サブタイトル
|
空に幸せをもとめて
|
サブタイトルヨミ
|
ソラ/ニ/シアワセ/オ/モトメテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sora/ni/shiawase/o/motomete
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Antoine de Saint‐Exup〓ry in cerca del piccolo principe…
|
著者
|
ビンバ・ランドマン∥文・絵
|
著者ヨミ
|
ランドマン,ビンバ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Landmann,Bimba
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ビンバ/ランドマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Randoman,Binba
|
記述形典拠コード
|
120002039700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002039700000
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年生まれ。ミラノ、ブレア美術アカデミー卒業。イタリアの絵本作家。「ジョットという名の少年」で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。
|
著者
|
鹿島/茂∥訳
|
著者ヨミ
|
カシマ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鹿島/茂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashima,Shigeru
|
記述形典拠コード
|
110000261260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000261260000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949~
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サン・テグジュペリ,アントワーヌ・ド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Saint‐Exup〓ry,Antoine de
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
San・Tegujuperi,Antowanu・Do
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000258530000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サン/テグジュペリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
San/tegujuperi
|
学習件名標目(漢字形)
|
サン・テグジュペリ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540114900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
サン・テグジュペリ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
サン/テグジュペリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
San/tegujuperi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540114910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
伝記-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
デンキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Denki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540240110010000
|
出版者
|
西村書店
|
出版者ヨミ
|
ニシムラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nishimura/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000190940000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.12
|
ISBN
|
978-4-89013-952-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.12
|
TRCMARCNo.
|
15000409
|
TRCMARCNo.
|
15000409
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1896
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.12
|
ページ数等
|
〔38p〕
|
大きさ
|
32cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ラサ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ラササ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6263
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201412
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
950.278
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
950.28
|
掲載日
|
2015/04/01
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
ぼくを自由にしてくれるのは、空を飛び、小説を書くことだった-。今なお読み継がれる名作「星の王子さま」を書いた作家、サン=テグジュペリの生涯を描くアート絵本。見返しにも絵や写真あり。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141222
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20141222 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ita
|
更新レベル
|
0002
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20220128
|
最終更新日付
|
20150410
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-89013-952-1
|
児童内容紹介
|
トニオはときどき、地図のうえを指(ゆび)でたどりながら、夢(ゆめ)みたのです。広い世界(せかい)に飛(と)びたたせてくれる雲の夢を…。イタリアの絵本作家ビンバ・ランドマンが、大人になってから名作「星の王子さま」を書くことになる少年サン=テグジュペリにたくして、大空にあこがれる子どもの心を描(えが)いた絵本。
|