Go to the content

Material Details - All Items

タイトル エボラの正体
タイトルヨミ エボラ/ノ/ショウタイ
タイトル標目(ローマ字形) Ebora/no/shotai
サブタイトル 死のウイルスの謎を追う
サブタイトルヨミ シ/ノ/ウイルス/ノ/ナゾ/オ/オウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shi/no/uirusu/no/nazo/o/o
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ebola
著者 デビッド・クアメン∥著
著者ヨミ クォメン,デイヴィッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Quammen,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デビッド/クアメン
著者標目(ローマ字形) Komen,Deibiddo
記述形典拠コード 120001905560002
著者標目(統一形典拠コード) 120001905560000
著者標目(著者紹介) 作家、ジャーナリスト。『ハーパーズ』『ニューヨークタイムズ』などで記事を執筆。ジャーナリストとしての活動により、アメリカ国民雑誌賞を受賞。
著者 山本/光伸∥訳
著者ヨミ ヤマモト,ミツノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/光伸
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Mitsunobu
記述形典拠コード 110001055280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001055280000
件名標目(漢字形) エボラ出血熱
件名標目(カタカナ形) エボラ/シュッケツネツ
件名標目(ローマ字形) Ebora/shukketsunetsu
件名標目(典拠コード) 510121200000000
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipisha
出版典拠コード 310000189910002
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
出版典拠コード 310000497910001
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.1
ISBN 978-4-8222-5075
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15002012
『週刊新刊全点案内』号数 1897
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
ページ数等 205p
大きさ 19cm
NDC8版 493.87
NDC分類 493.87
図書記号 クエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6115
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1905
掲載日 2015/03/01
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p202~205
内容紹介 2014年に西アフリカ3カ国を襲ったエボラウイルス病のアウトブレイク。エボラについて現在までにわかっていること、研究の余地がある点、危険極まりないウイルスを抑制しようとしている人々の努力などを伝える。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150106
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150106 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20150306
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8222-5075-1
和洋区分 0
Go to the top of this page