Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 日本文学の大地
タイトルヨミ ニホン/ブンガク/ノ/ダイチ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/bungaku/no/daichi
著者 中沢/新一∥著
著者ヨミ ナカザワ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
著者標目(ローマ字形) Nakazawa,Shin"ichi
記述形典拠コード 110000704920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000704920000
著者標目(著者紹介) 1950年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。思想家、人類学者。明治大学野生の科学研究所所長。著書に「チベットのモーツァルト」「日本の大転換」など。
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510401810170000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.2
ISBN 978-4-04-653331-9
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15009962
『週刊新刊全点案内』号数 1904
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 238p
大きさ 20cm
NDC8版 910.2
NDC分類 910.2
図書記号 ナニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2015/03/26
掲載日 2015/04/19
掲載日 2015/06/10
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 産経新聞
内容紹介 魅力的な日本文学を生み出した「大地」とは? 自由闊達に、そして軽快に、日本の傑作古典文学の地層の奥ふかくにダイヴし、自然と文化が溶けあう、日本人の「心的空間」を描きだす。各作品の名場面も、原文と現代語訳で紹介。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150223
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150223 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20150619
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-653331-9
Go to the top of this page