Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 聖地巡礼
タイトルヨミ セイチ/ジュンレイ
タイトル標目(ローマ字形) Seichi/junrei
サブタイトル 世界遺産からアニメの舞台まで
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2306
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002306
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ セカイ/イサン/カラ/アニメ/ノ/ブタイ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/isan/kara/anime/no/butai/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2306
著者 岡本/亮輔∥著
著者ヨミ オカモト,リョウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/亮輔
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Ryosuke
記述形典拠コード 110005282750000
著者標目(統一形典拠コード) 110005282750000
著者標目(著者紹介) 1979年東京都生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科修了。博士(文学)。北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院准教授。著書に「聖地と祈りの宗教社会学」など。
件名標目(漢字形) 宗教社会学
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Shukyo/shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510914500000000
件名標目(漢字形) 観光事業
件名標目(カタカナ形) カンコウ/ジギョウ
件名標目(ローマ字形) Kanko/jigyo
件名標目(典拠コード) 510608400000000
件名標目(漢字形) 巡礼
件名標目(カタカナ形) ジュンレイ
件名標目(ローマ字形) Junrei
件名標目(典拠コード) 510930000000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \780
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.2
ISBN 978-4-12-102306-3
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15010299
『週刊新刊全点案内』号数 1904
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 5,228p
大きさ 18cm
NDC8版 161.3
NDC分類 161.3
図書記号 オセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2023/10/15
掲載日 2015/03/08
掲載日 2015/04/05
掲載日 2015/04/06
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p221~228
内容紹介 信仰心とは無縁の観光客が数多く足を運ぶ「聖地」。サンティアゴ巡礼、四国遍路、B級観光地、パワースポット、アニメの舞台など、多様な事例を通して、21世紀の新たな宗教観や信仰のあり方を読み解く。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150224
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150224 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
更新レベル 0004
最終更新日付 20231020
最終更新日付 20150410
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102306-3
Go to the top of this page