Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル アルバムのチカラ
タイトルヨミ アルバム/ノ/チカラ
タイトル標目(ローマ字形) Arubamu/no/chikara
サブタイトル 2011.07.04→2013.02.15
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 2011.07.04/2013.02.15
サブタイトルヨミ ニゼロイチイチ/ゼロナナ/ゼロヨン/ニゼロイチサン/ゼロニ/イチゴ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nizeroichiichi/zeronana/zeroyon/nizeroichisan/zeroni/ichigo
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) 2011.07.04→2013.02.15
著者 藤本/智士∥文
著者ヨミ フジモト,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/智士
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Satoshi
記述形典拠コード 110005657040000
著者標目(統一形典拠コード) 110005657040000
著者標目(著者紹介) 1974年生まれ。有限会社りす代表。フリーマガジン『のんびり』編集長。
著者 浅田/政志∥写真
著者ヨミ アサダ,マサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅田/政志
著者標目(ローマ字形) Asada,Masashi
記述形典拠コード 110005328420000
著者標目(統一形典拠コード) 110005328420000
著者標目(著者紹介) 1979年生まれ。扮装、演技して撮る家族写真で知られる。写真集「浅田家」で第34回木村伊兵衛写真賞受賞。
件名標目(漢字形) 写真
件名標目(カタカナ形) シャシン
件名標目(ローマ字形) Shashin
件名標目(典拠コード) 510899000000000
件名標目(漢字形) アルバム
件名標目(カタカナ形) アルバム
件名標目(ローマ字形) Arubamu
件名標目(典拠コード) 510093700000000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
件名標目(漢字形) 被災者支援
件名標目(カタカナ形) ヒサイシャ/シエン
件名標目(ローマ字形) Hisaisha/shien
件名標目(典拠コード) 511911300000000
件名標目(漢字形) ボランティア活動
件名標目(カタカナ形) ボランティア/カツドウ
件名標目(ローマ字形) Borantia/katsudo
件名標目(典拠コード) 510332600000000
出版者 赤々舎
出版者ヨミ アカアカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akakasha
出版典拠コード 310001390010000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.3
ISBN 978-4-86541-028-0
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15014320
『週刊新刊全点案内』号数 1907
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 249p
大きさ 16×20cm
NDC8版 744.9
NDC分類 744.9
図書記号 フア
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 津波で多くを失ってしまった被災者たち。変わり果てたわが家を前に、必死になって探していたもの。それはアルバムだった…。津波に遭ったたくさんの写真やアルバムを救おうとした人たちの活動の記録。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150317
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150317 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150320
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード B
ISBN(13) 978-4-86541-028-0
Go to the top of this page