Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル それでも世界は文学でできている
タイトルヨミ ソレデモ/セカイ/ワ/ブンガク/デ/デキテ/イル
著者 沼野/充義∥編著
著者ヨミ ヌマノ,ミツヨシ
著者紹介 1954年東京都生まれ。文芸評論家。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。専門はロシア・ポーランド文学。「ユートピア文学論」で読売文学賞受賞。
シリーズ 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義
シリーズヨミ タイワ/デ/マナブ/セカイ/ブンガク/レンゾク/コウギ
シリーズ巻次 3
シリーズ巻次ヨミ 3
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版地 東京
出版年月 2015.3
ページ数等 291p
大きさ 19cm
価格 \1700
ISBN 978-4-334-97815-0
内容紹介 加賀乙彦、谷川俊太郎、田原、辻原登、ロジャー・パルバースらを対談ゲストに迎え、文学について様々な角度から話し合う。イベント「続・世界は文学でできている-10代から出会う翻訳文学案内」などの講演をもとに再構成。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2015/03/15
件名 文学
件名ヨミ ブンガク
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
NDC9版 904
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

Detailed Contents

タイトル 大河小説に表出された、「私」と「日本」の戦後社会 - いま、あらためて考える-「文学」とは何なのか  p13-49
責任表示 加賀/乙彦∥述 (カガ,オトヒコ)
責任表示 沼野/充義∥述 (ヌマノ,ミツヨシ)
タイトル 中国の視点で見る谷川俊太郎の詩 - 詩の翻訳は可能か  p51-112
責任表示 谷川/俊太郎∥述 (タニカワ,シュンタロウ)
責任表示 田/原∥述 (ティアン,ユアン)
責任表示 沼野/充義∥述 (ヌマノ,ミツヨシ)
タイトル パスティーシュ的小説私論 - 私を「世界文学」に連れてって  p113-168
責任表示 辻原/登∥述 (ツジハラ,ノボル)
責任表示 沼野/充義∥述 (ヌマノ,ミツヨシ)
タイトル わたしがアメリカ人をやめた理由 - 驚くべき日本語、素晴らしきロシア語-視線は地平をこえて-  p169-218
責任表示 ロジャー・パルバース∥述 (パルヴァース,ロジャー)
責任表示 沼野/充義∥述 (ヌマノ,ミツヨシ)
タイトル 詩人としての私の日本語 - 言葉を疑う、言葉でたたかう  p219-267
責任表示 アーサー・ビナード∥述 (ビナード,アーサー)
責任表示 沼野/充義∥述 (ヌマノ,ミツヨシ)
Go to the top of this page