Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 大学生のための「読む・書く・プレゼン・ディベート」の方法
タイトルヨミ ダイガクセイ/ノ/タメ/ノ/ヨム/カク/プレゼン/ディベート/ノ/ホウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Daigakusei/no/tame/no/yomu/kaku/purezen/dibeto/no/hoho
著者 松本/茂∥著
著者ヨミ マツモト,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/茂
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Shigeru
記述形典拠コード 110000926330000
著者標目(統一形典拠コード) 110000926330000
著者標目(著者紹介) 立教大学教授(コミュニケーション教育学専攻)。日本ディベート協会専務理事などを務める。
著者標目(付記事項(生没年)) 1954~
著者 河野/哲也∥著
著者ヨミ コウノ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/哲也
著者標目(ローマ字形) Kono,Tetsuya
記述形典拠コード 110002863950000
著者標目(統一形典拠コード) 110002863950000
著者標目(著者紹介) 立教大学教授(哲学・倫理学専攻)。
件名標目(漢字形) 学問
件名標目(カタカナ形) ガクモン
件名標目(ローマ字形) Gakumon
件名標目(典拠コード) 510592100000000
件名標目(漢字形) 論文作法
件名標目(カタカナ形) ロンブン/サホウ
件名標目(ローマ字形) Ronbun/saho
件名標目(典拠コード) 511488900000000
件名標目(漢字形) プレゼンテーション
件名標目(カタカナ形) プレゼンテーション
件名標目(ローマ字形) Purezenteshon
件名標目(典拠コード) 511605000000000
件名標目(漢字形) 会議・討論のしかた
件名標目(カタカナ形) カイギ/トウロン/ノ/シカタ
件名標目(ローマ字形) Kaigi/toron/no/shikata
件名標目(典拠コード) 510404500000000
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
出版典拠コード 310000181990000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.3
ISBN 978-4-472-40513-6
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15016230
『週刊新刊全点案内』号数 1908
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2015.3
版表示 改訂第2版
ページ数等 9,136p
大きさ 21cm
NDC8版 002.7
NDC分類 002.7
図書記号 マダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 コミュニケーションのための4つの基礎力「読む・書く・プレゼン・ディベート」が実践的に身につくテキスト。個人のための課題だけでなく、グループで行うことを想定した課題も数多く設定する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150320
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150320 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150327
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 O
ISBN(13) 978-4-472-40513-6
Go to the top of this page