タイトル
|
ちゃんとができる子になる子どもの作法
|
タイトルヨミ
|
チャント/ガ/デキル/コ/ニ/ナル/コドモ/ノ/サホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chanto/ga/dekiru/ko/ni/naru/kodomo/no/saho
|
著者
|
野口/芳宏∥著
|
著者ヨミ
|
ノグチ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野口/芳宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noguchi,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110000766710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000766710000
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年千葉県生まれ。千葉大学教育学部卒業。北海道教育大学教授、植草学園大学教授等を歴任し、同大学名誉教授。千葉県教育委員。著書に「野口流教室で教える小学生の作法」など。
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
件名標目(漢字形)
|
礼儀作法
|
件名標目(カタカナ形)
|
レイギ/サホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Reigi/saho
|
件名標目(典拠コード)
|
511475000000000
|
出版者
|
さくら社
|
出版者ヨミ
|
サクラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakurasha
|
出版典拠コード
|
310001480840000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.4
|
ISBN
|
978-4-904785-90-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.4
|
TRCMARCNo.
|
15017144
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1908
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.4
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC分類
|
379.9
|
図書記号
|
ノチ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201504
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
小学生までにぜひとも身につけたい作法を親子で学べるガイドブック。挨拶の作法、話す時と聞く時の作法、食事の作法、街を歩く時の作法、手紙・メールを書く時の作法について、可愛い絵とともに子どもにもわかりやすく紹介。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150326
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150326 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150327
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
BL
|
流通コード
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-904785-90-4
|