Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 琉球列島の自然講座
タイトルヨミ リュウキュウ/レットウ/ノ/シゼン/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Ryukyu/retto/no/shizen/koza
サブタイトル サンゴ礁・島の生き物たち・自然環境
サブタイトルヨミ サンゴショウ/シマ/ノ/イキモノタチ/シゼン/カンキョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sangosho/shima/no/ikimonotachi/shizen/kankyo
著者 琉球大学理学部「琉球列島の自然講座」編集委員会∥編
著者ヨミ リュウキュウ/ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 琉球大学
著者標目(ローマ字形) Ryukyu/Daigaku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) リュウキュウ/ダイガク/リガクブ/リュウキュウ/レットウ/ノ/シゼン/コウザ/ヘンシュウ/イインカイ
著者標目(Yのローマ字形) Ryukyu/Daigaku/Rigakubu/Ryukyu/Retto/No/Shizen/Koza/Henshu/Iinkai
記述形典拠コード 210000198760013
著者標目(統一形典拠コード) 210000198760000
件名標目(漢字形) 生物地理-沖縄県
件名標目(カタカナ形) セイブツ/チリ-オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/chiri-okinawaken
件名標目(典拠コード) 511057422040000
件名標目(漢字形) 琉球諸島
件名標目(カタカナ形) リュウキュウ/ショトウ
件名標目(ローマ字形) Ryukyu/shoto
件名標目(典拠コード) 520551600000000
件名標目(漢字形) さんご礁
件名標目(カタカナ形) サンゴショウ
件名標目(ローマ字形) Sangosho
件名標目(典拠コード) 510033600000000
出版者 ボーダーインク
出版者ヨミ ボーダーインク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bodainku
出版典拠コード 310000137400000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.3
ISBN 978-4-89982-272-1
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15017981
『週刊新刊全点案内』号数 1909
出版地,頒布地等 那覇
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 207p
大きさ 19cm
NDC8版 462.199
NDC分類 462.199
図書記号
主題に関する地域名 沖縄県
主題に関する地域コード 947000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ホ322
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p205
内容紹介 ユニークで貴重な琉球列島の自然について日々研究に取り組んでいる琉球大学理学部。その自然研究の面白さを、第一線で活躍する研究者がわかりやすく紹介します。琉球の自然を知る入門書。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150330
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150330 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150403
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード B
ISBN(13) 978-4-89982-272-1
Go to the top of this page